![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107624438/rectangle_large_type_2_535a40f92b6b666aab22f675df66a13a.jpeg?width=1200)
第51回文化祭!行動制限も解けて盛大に開催されました②展示作品の御紹介です!
第51回江南市文化祭の続きです。
江南市ホームページでも
ご紹介記事がございます。
![](https://assets.st-note.com/img/1686134296960-d1IRFTn55t.jpg?width=1200)
令和5年6月3日(土)4日(日)に、
Home&nicoホールで、
江南市文化協会に所属する団体が
一堂に会して、
第51回文化祭が開催されました。
まず、展示の作品からご紹介いたします。
1階展示室の絵画、書道、ペン書道です。
![](https://assets.st-note.com/img/1686134462960-dPCWiwuU4k.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686134496840-sXdy4W0kQM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686134534781-JEqjfSE1o4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686134564333-olPBHYJk41.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686134582562-sjGN7BAH6a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686134634674-0w7maLpgCM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686134655573-0uwHjHc2HA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686134673642-cZWijOLhQo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686134725560-L3gkz18n1K.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686134747383-VeSDriElC5.jpg?width=1200)
中日新聞の記事でもご紹介いただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1686134766266-Wh1DW1Htbd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686135492726-Ris1QJrAlA.jpg?width=1200)
次に、2階の絵画、彫刻、工芸、デザインです。
![](https://assets.st-note.com/img/1686135535018-DaxNpPRjdJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686135563261-Xy3md2MWAb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686135586905-QqikBngLkh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686135616953-LEdjR9YCqo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686135693073-7n6VvQ5z23.jpg?width=1200)
郷土史の展示です。
NHK大河ドラマ
「どうする家康」にちなみ
徳川家康に関するものが
江南市に2点あるそうです。
1つは、曼荼羅寺にある
徳川家康の肖像画です。
(下記は複製です。)
![](https://assets.st-note.com/img/1686136289660-fyOzCa8fTC.jpg?width=1200)
もう1つは、冨士塚の碑です。
![](https://assets.st-note.com/img/1686136326103-8SIukjF0cB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686136411188-RZNt4KZ4SE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686136434937-9cdRMR05Ek.jpg?width=1200)
久昌寺展です。
取り壊された久昌寺の重要文化財です。
![](https://assets.st-note.com/img/1686136620138-bA5JrtRYCk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686136643241-tj3nIY5Xen.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686136681843-ur7dBdomT8.jpg?width=1200)
和室では、江南市茶道連盟の
お茶会もございました。
茶事懐石の説明の展示がありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1686136964183-yIqCUgBpA2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686136992112-dmBCP85gXV.jpg?width=1200)
最後になりますが、
ステージ部門は、時間がなく
拝見できませんでした。
外部の発信がありましたら
リンクをさせていただきます。
江南市文化祭に
ご参加の江南市民の皆さま
どうもお疲れ様でした。