![マガジンのカバー画像](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/assets/default/default_magazine_header-fcef937b52acc29928856475838f16e16c530559fc5e72d04d56d795ceb0dc0f.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
2024年3月の記事一覧
発達障害日記0328(手帳と不注意とギリギリアウトの話)
発達障害日記だよ~♪あんまり発達障害の話をしない発達障害日記だよ~♪今日は手帳の話をしよう。これは本当に困ってる話だぞ。
・不注意型ADHDに手帳がないと困る理由(ワケ) あのねえ・・・スケジュール管理がほんとうにヤバくてですね・・・
すごい大変だよねスケジュール管理。まず1.相手からきちんと日にちを聞かないといけないでしょ、それを2.覚えてないといけないでしょ、その日に合わせて3.準備した
発達障害日記0322(多弁と文章とポメラの話)
発達障害とあまり関係ないことを書くことで有名な(わたしの中で)発達障害日記、今日は発達障害特性話をしよう。
多弁と文章とポメラの話。ポメラ大好き!
・多弁なんだヨ文章がいいんだヨ
多弁!!なんです!!
発達障害といってもいろんなタイプがいてねえ・・・今のところASD、ADHD、LDに区分されているそうで。詳しくはアレだ、筑波大学の発達障害啓発マンガがすごく良かったよ!詳しいこ
発達障害日記0319(多弁系発達障害の悲しいSNSの話)
喋りすぎると言われる悲しみは、多弁系発達障害者は何回も経験してると思う。まあニューロンの動きなんでしょうがないね。
その悲しいサイクルを書いとこうかな。
脳内は今日も加速する
さて、おれの脳は今日もバリバリ動いている。
SNSは多動系の脳みそを持つわたしの楽しい遊び場だ。話題は溢れるばかりに転がり、ことばは多様に空を飛ぶ。汚いことばもたくさんあるけど、素晴らしいことばも多い。読んだマンガ
発達障害日記0315-2(発泡酒とフルーツ酢)
発達障害日記ですが、とりわけ発達障害のことを書かない日も多いですネ!
でもほら、神は細部に宿るって言うか、書かないことに真実があるとか言うじゃないですか。言いますよね?(誰が言ったかは覚えてませんヨ)
今日は発泡酒とフルーツ酢の話でも書くか(本当に関係ないじゃん!)
・フルーツ酢、飲んでる?
美酢とか、●●黒酢とか。
もうわたし、あの手のフルーツ酢が大好きなんですよ。
特に美酢、あれす