見出し画像

イタリア滞在記(20) タオルミーナからシラクーサへ

タオルミーナ3日目は、朝一番にTeatro Greco(ギリシア劇場)へ。
前日チケット売り場前の長蛇の列に入場を見送ったので、最終日に再訪。早朝だったこともあり人はまばら。曇りがちだったけれど、劇場の上からの眺めは気持ち良かったなぁ…

Teatro Grecoの高みから見下ろしたタオルミーナ

お昼前、預けていた荷物をピックアップするためB&Bに戻り、Evelyneにお別れの挨拶をして、着た時とは別の比較的平坦な裏道を、バスのロータリーまで20分近く歩く。日本でなら特に荷物がなくても、すぐに公共交通機関を使ってしまうのが習慣になっているけれど、もはやイタリアでは歩くことに慣れてしまった。この景色ともお別れかぁ

街のどこへ行っても海が見える

バスターミナルからカターニア経由でシラクーサを目指す。
カターニアでバスのトランクに入れたスーツケースを出して、また違うバスに積み込む作業に気が重くなるけれど、最初あれほど手間取った作業が、いつの間にかスムーズにできるようになっている!over 60でもまだ伸びしろがある(^^)V  と自画自賛

シラクーサのバスターミナルまで4時間ほどかかったかな。
バスを降りてタクシーで、旧市街のオルティージア島にあるB&Bへ。ここはセルフチェックイン。2階の部屋まで四苦八苦して階段で荷物を運び入れる。部屋はゆったりした広さで、とても素敵。少し休憩してオルティージャ島を散策する。コンパクトだけれど風情のある島。4日間の滞在を楽しみに、早めにベッドへ。

オルtィージア島のB&B
一人旅には十分過ぎるゆったりしたスペースお部屋
ベッドルームの先にこれもまた広いバススペース
オルティージアはシラクーサの旧市街
曲がりくねった狭い路地があちこちにあり、建物も古いまま保存されている
そんな一角にあるB&B
 

いいなと思ったら応援しよう!