記事一覧
【出産レポ】計画(より少し早まった)無痛分娩の記録
39w6dにあたる2025年2月4日(火)の14時44分に第一子となる男の子を出産しました!
(ご報告のnoteではたくさんのお祝いのコメントありがとうございました😭💖)
時系列などところどころ記憶が曖昧なところもありますが笑、出産時のあれこれを自分用の備忘も兼ねてざっくり記録していきたいと思います!
✶
💛出産前ラストの妊婦健診
出産前日の2月3日に妊婦健診に行ったら子どもの推定
はじめまして、やっと会えたね。
2025年2月4日(火)14:44に、
第一子となる男の子を出産しました!!!!!
母子同室が基本のクリニックなんですが、今晩は助産師さんに子どもを預けさせてもらって休養に努めます。
会陰切開の傷がめちゃくちゃ痛い…!!
でも母子ともに健康だからオールオッケー🤟🏻
また後日レポを書きたいと思います。
取り急ぎご報告でした!!
『放っておく』という気遣い
妊娠してから不安になることはたくさんあれど、つわり以外は基本的にご機嫌で過ごせていた妊娠中期頃に、義母のつわりマウントや無痛分娩を軽んじるような発言、義父の発言を勝手に勘違いして人を試すような行動をされたことで義母に対する嫌悪感が芽生えてしまった。
ので、自衛のために今はできるだけ関わらないようにしているんだけど、先日義母から「お産について不安なこととか心配なことはない?私でよければなんでも話聞
【妊娠日記】39w そんなにオカンの腹は心地いいかい?
38w5dの日に妊婦健診に行ってきましたー!
赤ちゃんが平均値の中でも大きめとずっと言われているため、自宅で破水や陣痛がくる前に早く入院日を確定したくて前回の健診よりあまり日をあけずに予約を入れたんですが…
今回も入院日は確定しませんでした!!!泣
この週末は結構がんばって歩いたおかげでお腹の張りを感じることも多かったんですが、NSTのときはまったくと言っていいほど張らず…。
赤ちゃんは結
【妊娠日記】38w お顔が見れた/これが噂の内診グリグリ?
37w6dの日に妊婦健診に行ってきました〜!!
前回はじめてNSTをして体勢とか諸々しんどかったので、今日もまたやるのかぁ…と行く前からちょっとだけNSTが憂鬱だったわたし(37wの妊娠日記参照)
なので今回担当してくれた助産師さんに、体勢がしんどくならないようにリクライニングチェアの角度調整を自分でやっても問題ないか確認したら、全然大丈夫ですよー!との返答。
どうやら本来は最初のNSTのと
【妊娠日記】37w 初NST/バースプランについて
37w0dの日に健診に行ってきました!
正産期に入った&前々から赤ちゃんが大きめと言われていたので今日あたり入院日についてもなにかしら話があるかなーとドキドキしてたんですが、結論を先に言うとそういった話はまだありませんでした。
お産はもう少し先か〜と思うとなんだかホッとしたような気もするし、入院する前にいきなり破水や陣痛がきたら怖いからはやく産みたいような気もするし、なんだかそわそわ落ち着きま
【妊娠日記】35w お腹が重すぎてやばい
35w3dの日に妊婦健診に行ってきましたー!
年明け最初の診察日だったこともあって待合室がいまだかつてない混み具合で、待合室のイスも満席状態でした。
最近はお腹が重すぎてずっと座ってるとしんどいし、マスクをしていると呼吸も苦しくなってくるので待ち時間がかなりつらかったです(もちろん待つこと自体は仕方ないことですけどね)
診察に呼ばれる前に毎回必ず血圧を測るんですが、最初に測ったとき180を超え