
風景写真工房「丸」 Photo No.00031-00035

Fujiten Resort Oshino / Yamanashi 2022 / 06
何度も富士山の周りに来てはいますが
笠雲を撮影したのは初めて
見事な笠雲がグルグルと
富士山に向かって集まり
周りの雲を吸い寄せている様でした

Brucktal / Deutschland 2007 / 04
丘の下に立つ1本の木
雲一つない真っ青な空
青空に対抗する様に菜の花畑の丘
この写真は青空でないと成り立たず
ある春の日の一コマでした

Inamuragasaki Kamakura / Kanagwa 2002 / 05
靄っていながらも
太陽のお陰で富士山のシルエットが
素敵な夕景に花を添える
並んで歩く二人には
もっと素敵な光景に見えているのでしょうね

Kousei Okazaki / Aichi 2018 / 11
出張先の朝食前に
乙川の河川敷を散策していると
雲間から光が射し始めた
早起きは三文の徳と言いますが
この日も徳をさせて頂きました

Shimotoira Oumihachiman / Shiga 2005/05
安土城跡の麓
西の湖の淵のよしきりの池
葦の葉に朝露が輝き
安土の山から光が射すのを待っているかのように