125 お掃除レッスン16日目2020.10.05
本日冒険をするがテーマだったけれど、冒険どころか心も体も重だるかった一日、ボーッと過ごしてしまった。
いつもより怠惰な一日。
長男は公園で火の玉を見た!と大騒ぎしながら帰ってきた。
火の週にぴったりな話題!
「こんな一日でも喜びを感じる自由がある!」
真菰を豚肉と一緒に炒めたら美味しかった。
朝起きがけの検温で、次男に37.1度だけど、どうする?と聞いたら、
「うーん、休めるなら、休みたい」と言った。
1年生のGW明けから登校しぶりを続ける次男、いつもなら37度超えるまで自分で体温測り続けたり、脇の下こすったり・・・
大泣きで暴れて、車に押し込んでいた日々もあったけれど、、、
なに?この消極的な休みたい、は・・・。
寝言ですら
「学校行きたくないー」と叫んでいた息子。
朝起きた瞬間から大泣きすることもあった。
ここ数日めざましく変化をしていると感じてはいたけれど、、、。
正直寂しい。
これもこのお掃除レッスンの効果なのだろうか。
次男が先にLevel2の快適ゾーンから抜け出して行ってしまうようで、戸惑ってしまう。
夜中目が覚めたとき、久々に、
「日々あらゆる面でますます良くなっています」が思い浮かんだ。
登校拒否や登校しぶりって、いざ解決が見えた時の安堵感や、妙な喪失感までがセットなのかな。
よきかなよきかな。
自分に力を与えてくれない習慣。
それは多分だらだらネットサーフィン。
インスタとLINEの、使わないけれど、眺めていたお店の情報フォローをかたっぱしから外した。
ブックマークも消した。
Yahoo!も消した。←このトップページからつらつら読んでしまうのが時間泥棒。
この前カウンセラーの人に、「向き合う」ってどういう風にすればいいのだろう?と聞いたら、ネットの中に答えはないから、ネットじゃなくて、目の前にあるものをただ見て、と言われた。
面白そうなので読み始めた。
この記事が参加している募集
✨💎✨