見出し画像

サラリーマンが副業(全国通訳案内士・通訳ガイド)を1年間やってみた

割引あり

導入

この記事では、全国通訳案内士(※以下「通訳ガイド」)を始めて一年が経過したサラリーマンが次のことを書いています。



次が私の簡単なプロフィールです。

・30代 男性
・地方在住
・サラリーマン
・大学は経済学専攻

また、この記事では便宜上、サラリーマン業を本業通訳ガイドを副業と呼ぶことにします。
現状、私の収入はサラリーマン業が90%程を占めていますが、本当はどちらとも本業という意識を持ってやっています。

全国通訳案内士の資格取得について

大学生のとき、こちらのHPを道しるべとして英語学習を行っていたところ、ブログ管理者の方が全国通訳案内士を取得されていたので真似をして取得しました。

全国通訳案内士は、学生時に運良く1度目の受験で合格しました。
人にはよく「どうして語学系の仕事に就かなかったのか?」と訊かれますが、就職活動中をしながら全国通訳案内士試験の受験をしたため、経済学部卒の経歴に沿った就職先をメインで考えていたからです。
詳細はこちらの記事にも書いています。


全国通訳案内士をはじめるきっかけ

ここから先は

3,140字
この記事のみ ¥ 300〜
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?