マガジンのカバー画像

心に毛を生やせ![読み物ver]

19
メンタルに関する意見やおすすめ書籍のご紹介などを発信しているマガジンになります。
運営しているクリエイター

#ストレス

他人の"感情"の責任をあなたが取る必要はない

こんにちは、吉倉です。 早いもんでもう3月。 重度の花粉症(スギ)なのでしんどいです。 …

他人の言動に"過敏に"反応してしまう人について

お久しぶりです吉倉です。2月になりました。 今回は先日の喫煙を注意した高校生を暴行した容…

職場のパワハラ・いじめが日本で絶えない理由がわかる「大人のいじめ」を読んでみた

こんにちは、吉倉です。 最近ブログがサボり気味です。 そこで今日は、最近読んだ本の中でも…

他人の言動に傷いた心をどう回復させるか?〜レジリエンスの力〜

こんにちは、吉倉です。 今回はタイトルにもある通り、他人の言動に傷いた心をどう回復させる…

多くの人が怒りや不安を抱えている

Twitterでとある写真が炎上している。 品川駅港南口に向かう廊下。今日はこの廊下を「社畜回…

小さな心の傷(トラウマ)が積み重なって出来たもの「複雑性PTSD」

秋篠宮さまの長女、眞子さまが患っていると報じられた「複雑性PTSD」。 今日はこの症状に…

心が病んだらどこへ行けばいい?心療内科?カウンセリング?

こんにちは、吉倉です。 私たちは毎日ストレスを感じて生きています。それが原因で心身が病んでしまう人も多いのではないでしょうか。 今日は"もし心が病んだらどこへ行けばいい?"という疑問に対して、心療内科以外の選択肢を私の意見を交えてお伝えしたいと思います。 ※この記事ではカウンセリングと心療内科の違いを説明します。それ以外のもの(精神科やグループワークなど)は取り扱いません。 それではまず、結論をお伝えさせてください。 悩みを"根本的に”解決させたかったら心理カウンセ

他人を攻撃せずにはいられない人生は辛い

8月になりましたね。 ただでさえ暑くて疲れやすいのに、暗いニュースが絶えなくて気分が落ち…