楽しく生きるために🌱私の『#自己紹介』記事🌞
生まれてから、これまでの人生、
「どうしたら楽しく生きることができるのか?」
これだけを、考えて生きてきました。
人は、様々な経験を通して、自分の感情を作っていきます。
一人一人の感情が違うのは、全ての人の経験が違うから。
全く同じ経験をしていれば、同じ感情しか出来上がらないというわけです。
ここで、ちょっとだけ自己紹介。
✅大学では建築設計を専攻。
✅オーストラリアを自転車で一周。
✅マンションディベロッパーの営業職。
✅フィットネスジムインストラクター。
✅警察官(刑事二課:知能犯係。刑事一課:盗犯係。巡査部長。)
✅介護士施設経営。
✅大工、現場監督。(セルフビルドで自宅建築)
✅住宅内装職人(左官、タイル、塗装)
等々、幸い多くの経験をさせていただいています。
✅その過程で、7人の子供に恵まれ、7人の父でもあります。
✅離婚の経験も1回。
✅自殺をしようと思った経験も1回。(首にひもを巻いたところまで)
✅小学校から、大学までの10年間は、バレーボールをしていました。
それらの経験を通して、
「どうしたら、楽しく生きることができるのか?」
これだけ考えてきました。
起こる出来事が同じでも、感じ方は人それぞれ。
不幸も、悩みも、幸せも、喜びも、
全て自分が作り出しているもの。
この世界は自分の感情を通して受け取るもの。
だったら、
どのように感情を作ったら良いか?
どのように心を作ったら良いか?
受け取り方を変えれば、世界は変わります。
今までの経験を通して得た、
僕なりの考え、答えを、
このnoteに記載して、
もしかしたら、誰かの役に立つことができるかも。
そう思って、noteを始めました。
大きくなった時に、自分の子供に伝えたい。
遺言のようなものでもあります。
言葉で伝えるのは難しいかもしれないけれど、
ここに記載したものは、
noteが続く限り残る。
読み手の感情によっても受け取り方は変わる。
誰かの一瞬一瞬を、輝かせる手助けが少しでもできればいいなと思います。
誰かの世界が輝くこと、それは僕の世界が輝くことでもある。
一人でも多くの人が楽しく生きる
そんな世界にしたくて
発信しています
応援していただけると嬉しいです
(*´ω`*)
【YouTubeで1分の哲学を投稿しています。】
1分の哲学チャンネル
チャンネル登録が僕の励みになります。
【自己紹介記事】
【過去記事一覧】
【電子書籍出版していますので、ご興味ある方は、読んでみてください。】
よむくすり
またよむくすり
またまたよむくすり
【お仕事の依頼はこちらから(ココナラサイト)】
元警察官が疑問、相談、質問に答えます。
家づくりの疑問に答えます。
悩み事、解決します。