![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68336011/rectangle_large_type_2_e964d41d10b7f47ee60a2fd2109a65f8.png?width=1200)
ダイエットというとまず食事制限という人は
さぁダイエットをするぞ!体重を落とすぞ!
というと必ず誰しもが通る道「食事制限」
朝ご飯や夜ご飯を抜きにしたり、一日食べなかったり
その反動で翌日めっちゃ食べたり。。。
これがうまくいかないことは
過去の話で知っているはずなのに
やってしまう
「食べなければ痩せる」と思っているからだ
最近のダイエッターは「食べて痩せる」のを
推す人が多くなってきた。
それも大賛成だが
やはり食べなければ痩せる
「食べなければ」ということろを深掘りして
「○○を食べなければ」に繋げていければ
何にも食べない
↓
痩せる
↓
食べる
↓
リバウンド
にはならないはず
「○○を食べなければ」の〇〇は
①糖質、脂質の高いもの
②加工肉
無茶な食事制限で失敗する人にオススメする改善点は
・やたら糖質、脂質の多いものをやめておにぎりにする
・2日間で一食だけでも胃に負担のない優しいものだけにする
・加工肉を控える
・ゆっくり食べて満腹感を味わう
これができればある程度の体重は減る
ここで伸び代がない人は
睡眠であったり、身体が蓄えモードになっている人かなと思うので
また別の対策が必要になる
ダイエットは体質改善
体質を変えるなんて相当のものだ
食事制限で軽く痩せると思って
なめてかからないでほしい
今の自分を作り上げた自分と向き合う期間にしてほしい
しかし、個人的には
食事制限は楽しくないのでオススメしない
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68113013/picture_pc_9c7371611a4fca2c58f35f994cc4966e.png?width=1200)