見出し画像

軽いうつを無視して働き続けた人の末路






うつ病には、いろんな程度があって、

「ちょっとゆううつだな」くらいから、
「全く動けない、息するのも苦しい、トイレすら行けない」
という重症のケースもあります。





私はどちらも経験しましたが、気を付けるべきなのは「軽いうつ」のときです。





少しくらい辛くても、我慢しようと思えばできてしまうからです。





我慢して働き続けた結果、私は結局、
「うつが悪化する→仕事を辞める」
を7回繰り返してしまいました。
さらには難病も発症し、うつも重症化してしまいました。
残されたのは大きな絶望でした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)


人は自分の心と違うことをすると
苦しくなります。
私は、「休みたい」という心の声を無視して働き続け、どんどんうつを悪化させました。


軽いうつ状態のときこそ、自分の心と向き合うべきときなのです。







もし、今、心や体が何か不調を訴えているのなら、無視せずに聞いてあげてください。


「仕事を休みたい」
「ゆっくり眠りたい」
「旅行に行ってリフレッシュしたい」


など、何かあなたの本音が聞こえてくるはずです。
その声に耳を傾けてあげてください。


うつが辛い方へ
休むのが
苦手な人。
立ち止まるのが
怖い人。
周りの目を気にして
休めない人。
いろいろだと思うけど、
頑張りすぎて
息切れする前に
立ち止まる勇気を
もってほしい。
私の経験からの
願いです。










いいなと思ったら応援しよう!

コキリ🌕
いただいた恩は回していきます🌕感謝‼︎