![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161216346/rectangle_large_type_2_fe36c64bc58aa9a2b171d739ab7fee9d.png?width=1200)
愚痴るのでちょっと聞いてみて(入社1ヶ月)#1
働き始めて1ヵ月
まだ業務に慣れません
向いていないと思うだけではなく、教え方にも問題あるのでは?と
思い始めてきました
前回の愚痴で他に派遣社員が2名いて、
その人たちから教えてもらっていると言ったけど
入社して1週間くらいは正社員の人が教えてくれていたのに
なぜ派遣社員が教えるようになったのか?
あれこれ詰め込まれたためどれがどれだかわかりません
出来ることなら順立てて教えてほしかった
派遣社員のみなさん、どうですか?
どんな風に誰から教えてもらったのでしょうか?
『1度教えたから』『1度やってみせたから』『1度一連を経験したから』では、仕事は覚えません
ただでさえメインの登録業務が難解すぎてわからないのに
他のこと教えられると仕事になりません
ということで、「あ~更新無理かなぁ」とぼやいています
でも、仕事が覚えられない悩みと同じくらいに悩んだ
毎日この派遣社員2名とお昼も一緒という煩わしさが
「明日からお昼は1人でもいいですか」と言えてることができて
解決したため、辞めるのはもったいない
とも思っています
そのことによって仕事以外の話をしなくなった分、なんとなく居づらくもなったから悩みは増えたけど・・・
派遣会社の営業担当に話してみようとしていますが
何をどうやって話していいのかわからない
派遣社員のみなさん、派遣会社の担当者にどんな話をしますか?
ちなみに契約更新確認の通知がきていましたが、期限過ぎても返事をしていないのに、何も言ってきません
これは辞めるチャンス?
あ~しんど・・・
《愚痴とは》
・言ってもしかたのないことを言って嘆くこと。
・心性が愚かで、一切の道理にくらいこと。心の迷い。また、そのさま。
《愚痴を言う心理》
・愚痴は評価基準を外におく人が言いやすい
自分のことを認めているんだろうか認めていないんだろうかということに
右往左往している人っていうのは愚痴が多い
《解決方法のひとつ》
他人なんてどうでもいいじゃんという風になれるように徐々に持って行く
いいなと思ったら応援しよう!
![こきあ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156345460/profile_66d30137a8efb45f4151b614ea68916d.png?width=600&crop=1:1,smart)