見出し画像

毎日noteを書くようになって気がついたこと2つ

noteを書くようになって気がついたことがある。

ひとつ目は、「金曜日の焼きとり率」が高い件だ。

1週間の仕事を終えて、食べたいもの。
気楽に手軽に食べられるもので近所に美味しいお店があるもの。
それが、「焼きとり」だからだ。

noteを書いていると、そういえば「金曜日に焼きとり」食べてることが多い気がする。と気がつき始める。そうるすと、なんとなくまた金曜日がやってきた時に「焼きとり」を食べたくなってくるという不思議。

ただ、きょうに限っては、在宅勤務を終えた後でいきなり「焼きとり屋」へ行くのではなく、つくり置きの大根のそぼろ煮を食べて、納豆ご飯を食べてから「焼きとり屋」へ行くことにした。

いつもは「焼きとりと黒おでん」を食べまくってしまうのだけれど、家で食べてからいったことで、節約できたな。

毎日note書くようになって、気がついたことの2つ目は、

自分に質問を投げかけることが増えたことだ。


たとえば、この記事で、自分らしく生きるとはどういうことだろう?という質問を投げかけて、考えてみた。

自分だけで考えるのではなくて、専門家にも聞いてみた。
「人が死ぬ前に後悔することの中に、期待に応えるよりも、もっと自分らしく生きればよかった、というのがあるそう。だけど、、自分らしく生きることを優先していると、周囲の期待に応えなくなり、人と繋がれなくなるのではないか?」と。

そしたら、こんな感じで答えてくださった。

その中で、特に心に響いた部分がこの部分をメモしておこう。

自分が本当に大切にしたいことはなんだろう?と、焦らずに考え続けることが大切。
年月を経て、自分の本当にやりたいこと、やりたいやり方、あり方、自分が自然体でいられる。自分の軸を持ったまま、そこにいることが逆に、人の役に立てるっていう、そういう角度が絶対にあるんですよ。

それを見つけよう、探そうと決めていただければ、自分がありのままの自分でいながら、軸を大事にしながら人と関わっていく。人の役に立てる所が見つかってくると思います。

感情の学校 Youtobe


自分自身に質問を投げかけて、探し続けることが大事だよ、
ちゃんとあるよ!見つかるよっ!と応援していただいた感じがして、嬉しくなった。

「ない」と思って探すのと「ある」と思って探すのとでは、見つかる率が全然ちがうものね。

「どうせわたしには、そんなものはないよ、見つからないよ」という心持ちでいるのではなくて、

それは、あるよ!
焦らず、探していこう。


と、声をかけ続けようと思った。わたし自身に。

いいなと思ったら応援しよう!