
ベビーホタテとしろなのにんにくバター醤油炒め
2021年4月1日(木)
しろなは小松菜とチンゲン菜の中間のような形の野菜。
用意するもの
・ベビーホタテ 6個
・しろな 100g
・しょうが 薄切り1枚分くらいをすりおろす
・にんにく(チューブ) 5㎝くらい
・バター 大さじ半分
・しょうゆ 大さじ半分
・黒胡椒 少々
しろなは根元を少しだけ切り落として全体を3~4㎝ずつくらいに切る。
中火で熱したフライパンにバターを溶かし、しょうがとにんにくを投入して香りを立てる。ベビーホタテとしろなを加え、しょうゆを回し入れて炒め合わせる。しろなから出てくる水気を飛ばし、しんなりしてきたら皿に盛る。お好みで黒胡椒をかけて出来上がり。
作っている最中から台所にたちこめる、バター、にんにくとしょうゆの香りだけでごはんが食べられそう。ホタテからもいいだしが出ているみたい。
うまい。会心の一撃。
明日もおいしいものが食べられますように!