
ベビーホタテとじゃがいものコーンクリームスープ
2021年11月17日(水)
用意するもの
・ベビーホタテ 6個(40g)
・じゃがいも 1個
・コーンクリーム 150g
・牛乳 1/3カップ
・オリーブオイル 大さじ半分
・塩 少々
・黒胡椒 少々
ベビーホタテは冷凍していたものを冷蔵庫に移しておいたがまだ完全には解凍できていない。
じゃがいもは皮をむき、1㎝強の厚さに輪切りにする。耐熱皿に並べ、水をちょろっと垂らしてゆるくラップをかけ、500wで5分間電子レンジにかける。
鍋にオリーブオイルをひき、ベビーホタテに塩を振って炒める。じゃがいもが軟らかく出来上がっていたら半月にして鍋の中に入れる。コーンクリームも投入。
コーンクリームってもっとトロっとしたものなのかと思っていたら、クリームというよりコーンをすりつぶした感じのペーストといった方が合っている。牛乳買っておいてよかった。弱火にかけながら牛乳を少しずつ加えてペースト状のコーンをクリーミーに仕上げていく。
皿に盛り、黒胡椒を振ってできあがり。
スープに埋もれて何が入っているかわかりにくいが、ベビーホタテとじゃがいもだ。紐付きのベビーホタテじゃなくて貝柱だけだったらもっと何が入っているかわからないな。コーンの甘みがおいしい。
そういえば、小学校の給食ではコーンクリームシチューがいちばん好きだったかも。
明日もおいしいものが食べられますように!