
白身魚(ほうぼう)のフライ
2022年5月5日(木)
こどもの日か・・・全然関係ないわ。
一昨日は失敗して凹んだので今日は手堅く。
ほうぼうは以前に2切れ入りで買った時の残り1切れ。冷凍庫から冷蔵庫に移して解凍済み。
塩を振ってしばらく置き、浮いてきた水分をペーパータオルで拭き取ったら後は特に変わったことはない。溶き玉子にくぐらせ、パン粉を付けて油で揚げていくだけ。

その他諸々野菜などを添えて。余った溶き玉子は玉子焼きに。
ほうぼうの身がほっくり。面倒な小骨はないが骨はあるのでよく咀嚼して飲み込む前には気をつけて。
話は変わるが、フライをするときどうしても具材に付き切らなかったパン粉が出てしまう。このパン粉のロスをなくす方法ってないものだろうか、気になってしまう。
明日もおいしいものが食べられますように!