マガジンのカバー画像

ワインディレクター

ワインを始めとするさまざまな飲料と料理の楽しみ方、日々の食事をもっと楽しむためのノウハウを知ることができるnote。経歴20年以上のソムリエが、これまでの経験と今の気づきから、そ…
月に2本以上お読みになる場合は、定期購読マガジンがおすすめです。月の途中にお申し込みいただいたとし…
¥580 / 月
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

ブラインドテイスティング思考法

はじめに 今日は久しぶりにワインのテイスティングについてのお話。 以前、ブラインドテイス…

350

スパークリングワイン「プロセッコ」 大ヒットの秘密に迫る

はじめに これからの季節に特におすすめしたいアイテムが、イタリアのスパークリングワイン「…

250

ワインを学び続けると起きること 第二話

はじめに このツイートをもとに、前回の第一話では、「食事が楽しく美味しくなる」「旅行が楽…

200

南アフリカワインと料理のペアリング解説 Part5 〜肉料理が続く時の提案〜

はじめに 南アフリカワイン専門のワインショップ「アフリカー」が、昨年新たにオープンした、…

300

コンビニエンスストアのワインと料理のペアリング術⑱ ファミリーマートへ

はじめに 久しぶりのコンビニワインペアリングシリーズ。 現在「カルディ」「成城石井」と展…

150

ノンアルコールワイン カクテルレシピ集

はじめに 今注目を集めている「ノンアルコールワイン」。かつてはまだ種類も少なく、あえてそ…

200

3,500円以下のおすすめワインベスト5 〜2022年4月編〜

はじめに 当月の1ヶ月間でテイスティングしたワインの中から、完全に個人的見解でベストワインを発表していくというこのシリーズ。 「3,500円以下で購入できるワイン」をルールとして、今回は5アイテムを厳選して一挙にご紹介致します。 実際にレストランの現場で料理と合わせてセレクションしているアイテムもありますが、なるべく手に入りやすいということを考慮して選ばせていただいていますので、ぜひ今後のワイン選びの参考にしてみてください。 では早速ですが、順番に発表してまいります。

¥200