![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71293306/rectangle_large_type_2_d30f3f35f788e79eb130669e40d9b8dd.jpeg?width=1200)
Photo by
takasim_cafe
材料仕入れ 製菓卸業者
材料をどこから仕入れるか。
規模の小さいお店は、まだまだ売り上げの見えないお店では、材料の仕入れは大きな課題の一つです。
初めに思い浮かぶのはカフェ、スイーツ店専門の製菓材料卸問屋さんではないでしょうか。毎週決まった曜日に材料を届けてくれます。
メリットはやはり、ほぼ全てのプロ仕様の材料が揃うこと。支払いも月末締めの翌月末払いのところが多いので、資金繰りに余裕ができることです。
デメリットは、数量が多いこと。ケース単位の仕入れになることもよくあります。
また、売上に関係なく生クリーム、チーズなどの乳製品を使う商品を販売するのであれば、乳製品を取り扱うメーカー、卸問屋さんとの取引は必要です。
小さなお店でも、ある程度の売り上げを目指し、材料保管スペースがあれば、1社は取引しておきたいです。