Give & Take ~成功する与え方~

この世の中において3種類の人間に分別することができる。

1.ギバー(giver) 2.テイカー(taker) 3.マッチャー(matcher)

この3つに分けることができるが、ギバーになっていれば成功するという話ではない。ギバーの中でも成功する人間と失脚する人間に分かれる。

では、どうしたら成功することのできるギバーになることができるのだろうか?

成功するギバーの特徴として挙げられるのが達成型・計画型・自主型である。

達成型:相手を助ける上で自分にもメリットを見出せる

計画型:毎回助けてはならない

自主型:助けたい人を選んでいる

この3つを徹底して人に与え続ければ、成功者になれるのである。

逆にこの3つとは当てはまらず、「毎回の助けを断ることができず、自分においてもメリットを見出すことができない手助け」は自分にとっっても相手にとっても悪影響を及ぼす。

成功ギバーとして当てはまる人物像が「エンジェル投資家」

失脚ギバーとして当てはまるのが「断れない人」である。

自分が成功ギバーになるためには上記の3つを徹底してギブを行うこと。また、テイカーと関わらないようにすることが重要である。

ギバーになるためには何かしらの行動をしなければならない。なんでもいいから行動を起こすこと。そうすれば認知的不協和によって、自分の中に信念や動機が生まれてくるものだ。

自分の選択・行動次第で成功ギバーになることは可能である。

いいなと思ったら応援しよう!