マガジンのカバー画像

三井滉平の実験日記

スタートアップの起業家として様々な活動に挑戦する三井滉平による実験の記録を残していきます。半分応援、半分学びの気持ちでぜひお読みください。今はメタバース領域でSNS×NFTに挑戦…
戦略・結果・気持ちに関する記事を不定期更新。
¥990 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#スタートアップ

"戦略"こそ至高

おはようございます。 三井滉平です。 ここ最近「良い戦略、悪い戦略」を読んでいます。経営戦略における古典的な本で、改めて勉強しようと思い今更ながら手を伸ばしました。 起業は勉強とは違い、画一的な正解があるわけではなく、何をするにも、どの方向に進むにしても自由です。そして、事業の成功にはめちゃくちゃいろんな要素が絡み合ってます。アイディア・チーム・タイミング・戦略、etc... どれも大切だと思いながらも、ここ最近は「戦略」こそが最も大切なのではないかと思うようになりまし

cakesサービス終了とweb2とweb3

note社が運営する「cakesのサービスが終了する」と発表された。 僕はcakesユーザーではなかったので、サービス終了自体はそうなんだーくらいの感覚でしたが、Twitter上では終了を惜しむ声を含めて、非常に多くの反響がありました。 とはいえ、cakesはここ数年で度々炎上してしまっていてイメージが悪くなっていたし、これから上場を目指すnoteにとって事業整理しなければいけなかったんじゃないかなと個人的には推測しています。 で、Twitter上にあった声で 「デー

新規事業で市場調査をする2つの理由

新規事業を立ち上げるとき、市場調査は必須と言われています。その領域において、世の中にどんなサービスが流行っているのかを知ることで自社のポジショニングも見えてくるし、リリースする前にわかる失敗をしなくて済みます。 賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶという言葉の通り、先人たちの成功や失敗の歴史を学びつつ、自社サービスの開発に活かしていくことはとても大切です。 ただ、特にWeb3の業界において、ひたすら調査している人って多いよなと。それだけ情報量が膨大で、毎日毎日更新されるから

グローバルサービスのグローバル展開とローカルサービスのグローバル展開の違い

ふと思ったことをメモ書き程度に。 ここ最近Web3がホットワードとして登場し、"分散化"がキーワードになってきている。それと同時に、仲介手数料を抜き続けるプラットフォーマーに対しての嫌悪感が増している。 とはいえ、僕は起業家でもあるので、自分達で命懸けで作ったサービスで、それを改善していくのにもお金がかかるんだからさ、稼がせてくれよ、、という気持ちはすっごいわかる。なので僕はまあ、プラットフォーマーが手数料を抜いていても、儲けていても、頑張れええ!と応援することにしてる。

有料コミュニティー最高🏃‍♂️

ここ数ヶ月ワンピースが熱いです。いや、ずっと前から常に面白いんですけど、遂に物語が終盤に近づくにつれて、いろんな伏線が回収され始めています。ここではネタバレはしませんが、毎週のようにトレンドに入っていました。 で、その本編の盛り上がりに連動する形で、ワンピースの考察系YouTuberの方々の勢いも凄まじいことになっているんですね。以前からずっとされていた方もいますが、ここ最近の盛り上がりで新規参入も増えて、再生数も全体的に上がっている気がします。 僕も少し前から考察系のY

見せかけの仕事をしない。見せかけの結果を喜ばない。少なくともリーダーは。

ここ2年くらいスタートアップビジネスをやり始めて、スモールビジネスと勝手が違いすぎて驚いている。 (もちろん僕はまだスモールビジネスでも大成功してるわけではなかったけど)スモールビジネスをめちゃくちゃ単純にすると顧客数が増えれば売上が増えるから、ひたすらマーケティングをしていくことが求められた。いかにCPA・CPOを安くするか、LTVを伸ばすか、この数値だけをひたすら追いかけていた。 顧客数が増えれば売上が上がること、CPAやLTVを意識すること、これはもちろんスタートア

NFTプロジェクトの作り方(仮説)

NFTは楽しい。個人的に最新テクノロジーの話は須く好きですが、なぜかその中でもNFTにハマってます。なぜだろうと自分でも考えてみたが、おそらくNFTほど個性が乗っかるテクノロジーはあまりないからだと思う。 NFTは個性の塊。成功しているNFTプロジェクトほど、価値観が明確でぱっと見でそのプロジェクトかどうかわかるクリエイティブをしている。だから、それに共感した人が購入して、集まってコミュニティーとなっている。 つまり、NFTはテクノロジーファーストというよりも、強烈な価値

メタバースとは神の民主化だ(世界2.0を読んで)

世界2.0を読んだ。 ここ数ヶ月はWeb3関連をひたすら勉強している。少し前はNFTだったけど、ここ1,2週間はメタバースについて改めて読み進めている。その中で世界2.0と國光さんが書いたweb3の本を読んだ。今日は世界2.0を読んで思ったことを。 メタバースとは神の民主化だ帯にも書いてありますが、世界2.0のキャッチコピーとしてこのような文言が使われていました。 インターネット(テクノロジー)はあらゆるものを民主化していく。例えば、YouTubeが生まれたことでテレビ

Oculusが家に来た

昨日、Oculusが家に来ました。遂にVRの世界に家からダイブすることが可能となりました。SAOを最近みたばかりで、仮想空間へ憧れ(と若干の恐怖)があったので、楽しみです。 まだ家に来たばかりなのであまりいじれていませんが、昨日は初期設定とVRChatに入ってみました。月並みな表現ですが、やっぱりVRすげえと思いましたね。VRZONEとか言った時にもめちゃくちゃ感じましたが、百聞は一見にしかずですね。体験してみると想像している数倍すげーってなる。 VRChatはVR世界の

"web3にベットする"違和感

web3が盛り上がってます。僕もweb3すごいなーと思う人間の1人であり、そこで挑戦している起業家の1人です。Twitterを見ていると次々といろんなサービスがリリースされていて、すごいなー、ワクワクするなーと同時に焦りも感じます。 でも、こういう時こそ冷静にならなきゃいけないと酷く感じます。なぜならば"web3は手段だから"です。 web3は手段も日本語としてめちゃめちゃな気はしてますが、何となくイメージが伝わるように書いてます。ブロックチェーンというテクノロジーによっ

新しい何かを学ぶときは身を削るしかない

おはようございます! 三井滉平です。 ここ最近NFTや暗号資産など、Web3系の情報を収集したり、噛み砕いたり、事業に生かすために思考しています。メタマスク作って、イーサ買ってみて、他の仮想通貨も買ってみて、ENS買ってみて、mirror始めてみて、ステーキングしてみて、、、etc…。 色々を勉強すればするほど、Web3の世界の壮大さを知りますし、こんな世界があったのかと驚愕します。この前から初めてみたステーキングなんて、銀行では異次元の利率で、最初に知った時は衝撃的でし

NFTを株っぽく使えるのではないか?

おはようございます。 
三井滉平です。 今日もNFT関連のことです。いろいろ勉強した結果最近思っていることですね。 NFTとは?ざっくりとNFTについてのおさらいです。 ・代替できないデジタルデータ。唯一無二の証明ができる。 ・需要と供給によって価値が変動する。 ・ぶっちゃけなんでも売れる。(売れるというのは買われるとかじゃなくて、販売ができるということ) 超簡単に言えばこんなことを思っています。 で、ここからNFTを株式的な感じで使えるんじゃないかと思い始めたので今

NFTは思ったよりも爆発しないのかもなあ

新年あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 個人的な今年の目標は「友達を増やす」です。僕1人でいることが多いので、同世代や先輩起業家との交流を増やしていきたいなとここ最近思っています。今年も頑張ります。 NFTについて最新テクノロジーが好きなもので、NFTについて勉強しています。素人の中での上位の知識レベルな気がしてます。その業界で働いている人はやっぱり知識レベルがすごいので。 勉強し始めたときは「NFTはすごい!」と思っていました。そして、今も

demmpa投稿数が1週間で500%増えた裏話

おはようございます! 
三井滉平です。 僕は今、もう1人の自分で楽しむSNS”demmpa”の運営をしています。11月29日にβ版をリリースし、およそ2週間ちょい経ちました。その中で感じた事や思ったことを書いてみます。 毎週”数値公開”を始めました実は先週から毎週金曜に「1週間の投稿数」と「累計投稿数」を正直に公開する「weekly demmpa」という取り組みを始めました。正直、成長していないのが丸わかりになるリスクや成長しているPRを出せなくなるリスクを大いに孕んでい