
繰り返すメロディーと彩り弁当
ぼんやりとしながらお弁当を食べる。
仕事中、はたから見たらなんとも思ってないように見えてると思うのだけれど、でも少し落ち込んでいたりする。
たくさんの人に助けてもらっているのに
うまくできない、うまく生きられない自分がイヤになる。
そんなとき、たくさんのおかずが入った彩りのいいお弁当を口に入れながら「それでも生きなくては。」と自分を奮起させた。
おいしいものは、いつだって元気に、そして私を助けてくれる。
先日、見ていた「ダディ・ロング・レッグズ」の歌で、好きな歌がある。
ヒロインのジルーシャが歌う「幸せの秘密」
その歌詞を見ながらご飯を食べていると、自然と頭の中にメロディーが流れて繰り返された。
孤児院にいたジルーシャは、あしながおじさんであるジャービスにより高等教育を受けるようになり、執筆家を目指す。
その中でジルーシャが幸せについて気づき、うたう歌だ。
「幸せの秘密」 ジルーシャ
見つけた 幸せの秘密
舞う 空を
追い風 逆らわないで身を
任せるの
邪魔なプライドは捨てて
うまく生きられなくて、落ち込むことはしょっちゅうある。
後悔もたくさん、ある。
それでも私は、誰かのせいにしたり、自分の人生を諦めるのはやめようと思った。
見つけた 幸せの秘密
悔やまない
どん底 過ぎ去った日々を
嘆かない
ビリでも勝ち目はある
だって 秘密
秘密があるのよ
先日のダディの配信では、萌音ちゃんが「ジルーシャをやる上で答えはこの歌に全部つまってるんだよ、と教えてもらいました。」と言っていた。
幸せの秘密って、秘訣って、多分ここにつまっている。
それは 今
瞬く間に過ぎ去る今を
生きることよ
私も、「今、この瞬間」を生きなくては。
少し、背筋が伸びた。
不器用でも、なんでも、急がず。
毎日を丁寧に、大切に暮らす。
小さな幸せをたくさん数えたいな、と思った。
この彩り弁当も、私を満たしてくれる幸せの一つ。
ごちそうさまでした。
いいなと思ったら応援しよう!
