誕生日を機に3回めの自己紹介
こんにちは、こはるです。
本日、12月で50歳の大きな節目を迎えました🎂パチパチ👏
私のこれまで
私の生活は、日々の小さな幸せの連続だと感じています。
私には中2と小5の娘がいます。時々機嫌がものすごく悪くなるけど、家族のことを思ってくれている夫がいます。70半ばの両親とも暮らしています。
22年間、教育関係の仕事についています。大変なこともありますが、毎日可愛い子供達に会える、本当に素敵な仕事です。
家族との暖かな会話、
美味しい料理、
心地よい風、
花が咲く瞬間、
自分で作った焼き菓子、
アロマの香るコーヒーなど、
これらは私の日常に彩りを加えてくれます。
私の趣味
多岐にわたります。
📘読書をすることで新たな世界に触れる
📷写真を撮ることで日々の美しい瞬間を切り取る
🧁焼き菓子作りは私の心を満たす
☕️カフェでのリラックスタイム
🛀お風呂でのんびりする
📓手帳を使って未来を計画する
など、好きがあちこちに広がっています。
ただし・・・私の趣味は「広く浅く」のタイプ。
一つのことに深く没頭するよりも、あれもこれもと新しいことに挑戦する方が自分に合っていると感じています。
時には、SNSで発信するのに向いていないのではないかと思うこともあります。
しかし、50歳を迎えた私は、「目標に向かって走り続ける!」という生き方にお別れし、楽しいこと、幸せなことを見つけていくことに喜びを感じています。
趣味とは違って「残りの人生を楽しいことでいっぱいにしたい」という想いは、簡単には消えないかと思います。
新たな節目を迎えて、今年やってみたいこと
毎日続けたいことがあります。浅く広く無趣味でも、毎日無理のない形で続けたら、面白い日々が待っていそうで。苦しくなったらすぐ辞めます!
①毎日、読書をする
Twitterとインスタに投稿する。
②毎日、空の定点観測をする。
空がとても大好きで・・・。毎日「おはよう」代わりにインスタに投稿します。
③毎日、お疲れ様でしたーのストーリーズをあげる
④運動をする。
これはやってみたいというより、やらなな・・・という感じです。毎日続けることができるよう、まずはスクワットと散歩から。
⑤ポジティブ+感謝+親切日記のコラボレーション
形から入りがち。日記帳はバッチリ用意しました。
noteでは
noteでは、そんな日々の中で感じる「小さな幸せ」「小さな楽しみ」を言葉にして綴ります。
わたしのこれからの目標は、毎日を「楽しい」時間で満たし、小さな発見や家族との幸せな時間を味わうこと。
趣味に関することや家族のこと、そして、アラフィフの女性として残りの時間をどう過ごすのかなど、私が考えていること、感じたことを記していきたいと思います。
皆さんと私の生活で見つけた楽しいこと、新しい発見、幸せな瞬間などを共有し、一緒に小さな幸せを見つけて、心豊かな時間を過ごせたらと思います。
どうぞよろしくお願いします🕊️🌸📖📸🧁☕️🛀📓
***
色んなSNSで雑多なことを投稿しています。
でもまだまだ始めたばっかりですが😅
また遊びに来てくださいね〜。
画像にリンクを貼り付けています。タップしてみてください♪