
京都のお菓子🍡:伊織のおはぎ
笹屋伊織の本店は七条通沿いにありますが、本店を超えて同じく七条通をまっすぐ西へ行くと、そこには笹屋伊織の《別邸》があります。
こちらはホテルの1階で、喫茶もついています。
その別邸限定で販売されているのが「伊織のおはぎ」です。
個数も限定で販売されているということで、この日は朝早めに買いにでかけました。
さて、その実態は…!

8個分のおはぎが入ってる




まず持ってみて、その重さに驚きました。
つまってる!めっちゃしっかり入ってる!ということがわかります。
開けるとあんこが敷き詰めてある状態に再びびっくり!
へらで切り分けていける贅沢さが楽しいです。
お味はというと、あんこのお豆感がしっかりと感じられてとても贅沢です。
少し甘めで、お餅は米の粒感を感じるというよりは、しっかりとお餅感を味わえるようになっています。
私はお米の一粒一粒を感じられるタイプのお餅が好きなのですが、このおはぎでは、粒々感はあんこの方でしっかり味わえるので、満足度がとても高かったです。
あんこは美味しいし、ずっしりとしていてかなり大満足のおはぎでした。
お家にお客さんが来るようなちょっとよい日にリピートしたいなぁ✨
いいなと思ったら応援しよう!
