見出し画像

プライドはなくてもいい。誇りはあっていい

こんばんは、桜餅です。

今日は会議がありました。
2回目の参加なので、落ち着いてできました。
よしよし。

正月開けてから、お試しでやってる事がありまして。
結構面白いです。
それは…

前日の日経新聞読むこと。
会社で日経新聞とってるので、その日は読めないんですが、次の日に読めます。新聞ゴミの中にいるので漁ってます🤣

これがなかなかに楽しいのです。

きっかけは弟の言葉。

「全部読もうと思わなくていいからさ、最初はペラペラめくってればいいよ。そしたら目につくのだけ読んでみるといいよ。」

と。

そんなこんなで気楽に読めるようになり、(新聞は隅から隅までがっつり読まないといけないと思ってたので)
とりあえず読めてます。1週間ほど。

そしたらニュースやネットには流れない事が書かれていたり、短縮された言葉がそんな意味だったりととても面白いです。

忘れてなかったら休憩中に読みたいなぁと思ってます😌今は持って帰って読んで次の日戻す。みたいな。

気負ってやると腰が重いので、軽い気持ちの方がいいですね。

ただ頭がパンパンの時もあるので、そんな時はこれを読みます。

ゆるゆるです。
ゆるさ爆発です。
ツッコミどころ満載です。

が、はまってます。

癒しですね🥹


あと今日会社で、ゲッターズ飯田さんの占い見ました。
正確には誕生日聞かれて教えたら、どれに当てはまるかみたいな感じだったんですけどね。

私プライド高くて理屈好きで伝統を重んじるタイプらしいのですよ。

今年は整理の年のようです。
色々整理整頓が必要みたいです。


まぁ適応障害になってから中途半端なプライドも理屈も捨てました…そんなことよりゆるゆる生きたい。
イライラしたくないし、させたくない。優しくありたい。

プライド何それ美味しいの?です。

今のところ、穏やかにちょっと幸せな気持ちになれればそれで十分。

いつ何が起きるか分からない世の中で、今日も起きられたことに感謝しかないです。

温かいごはん食べられた🍚
お風呂入れた🛀
眠れた。

それで十分です。

仕事してて、イヤな人とかもいますけど、みんな悪い人じゃないんです。
(たまに本当に例外いますけどね…)🤐

なのであまり深入りせずに。

無理なくいければいいかなと。

そう思った今日でした。


今日、家の近くでロケしてました!
あれはなんのドラマだったのだろうか…

いいなと思ったら応援しよう!