![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133748835/rectangle_large_type_2_a6524e3106f00d1e119d858669c0f45c.png?width=1200)
Photo by
t0m0y0
暖炉の火のように
こんばんは、桜餅です。
昨日と今日、お風呂を溜めてる時に気絶モードの睡眠しちゃってお風呂溢れさせました、桜餅です。
あーあ。
実はシンクにも食器が置きっぱです。やばいです。
明日の朝にはやります。
洗濯は帰ってきてからできたので。
今日もぼちぼち仕事してきました。
ぼちぼちです。
なんだか天気のせいで気分がだーんって落ちてます。
雨のせいか…
今日気がついたのが、楽しいことはできるけど、楽しくないことはめちゃくちゃプレッシャーに感じる。
仕事ならなんとかするんですけどね。プライベートでやらなきゃってなった時しんどい。
ランチの約束をしたのですが、行くまでがめちゃくちゃしんどい。
なんならほんとに具合悪い。
外に出てしまえばなんとかなる。
帰ってくると気絶モードに疲れてる。
最近の私です。
まさに「だる重~」ってやつです。
それでも今日できたこと。
お久しぶりです、スリーグッドシングス!!(・ω・)b
①会社に行けた
②生きた
③トイレ行った
よしよし。人並み?に生活できてる。
疲れた時は自炊も若干諦めます。
スーパーやらコンビニで半額を狙って食べます。
これが私の無理しない。
なのです。
20代はがむしゃらという言葉がぴったりでしたが、今は選別が合う言葉かもしれません。
無理なく、選別して生きる。
たまに頭は使う。でないとボケるから。
頑張る火はつけたまま🔥
だけど火事にはしない。
暖炉の火のように。穏やかに。
ゆっくりゆっくり。