仕事の話。
こんばんは、桜餅です。
今日もぼちぼちで仕事してきました。
が、日々勉強だなぁと思いました。
私が働いてるところは高齢者施設になるんですが、10月までは全然入院する人がいなかったのです。
が、ここにきての入院ラッシュ。
早い人は1週間くらいで帰ってくるのですが…
こうも多いとさすがに滅入ってしまいます。
高齢者なので、いつかは…とは思いますが、それでも苦痛なく無理なくと思ってしまうのです。
急変はいつ起きてもおかしくはないのです。
誤嚥性肺炎とか起きたら、やはり自分の専門職としての意識を問われてるような気がします。
なぜ起きたのか。
いつもと違うところはなかったか。
気になる点はなかったか。
あそこをこうすればとか色々考えてしまいます。
だからこそ、私は仕事をしながら日々学ばせてもらってる現状を大切に思わないとです。
毎日が勉強だなぁ。
それでもこれで今までは悶々として、ずっと考えちゃって眠れなくなったりしてたので、そこは割り切りたいと思います。
起きてしまったことは仕方ないので、今の私に出来るのは寝ること!
きちんと寝て、明日に備えること!
とか言いながら考えちゃう私。
なので、寝ます!
おやすみなさい。