![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89974065/rectangle_large_type_2_b7440fbd473e1be39b76956531ca3afc.png?width=1200)
双子のおちびさん「みらい」と「ゆめ」のこと
出会った日。
当月で退社する仕事の引継ぎと
WEBショップ開店等で あわただしく毎日が過ぎ…
前回noteを更新してから1か月上も経過してしまいました(;'∀')
季節はもう冬の寒さ…皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今日は我が家の末っ子ちゃんたち
ゆめちゃん(ゆうちゃん)と未来ちゃん(みーちゃん)について
書いてみようと思います。
この子たちとの出会いは
2年前の…11月に入る少し前
ちょうどこの時期…アッ10/26だから…2年前の今日!!
これを書いてみようと思ったまさに2年前の10/28です。
いま気づいてちょっとびっくり!
単身赴任中の主人が 2か月ぶりに家に戻り
近くのホームセンターへ一緒に買い出しに行った晴れた午前中。
帰りに近所のショッピングセンターの前を車で通った時
駐車場の一角でなんだかゲージをたくさん並んでいるけれど
なにかやっているのかね…と主人が一言 ポツリ。
ふとそちらに目をやると
ほんとだ…いくつかのゲージの周りに
何人かの人が集まっている…多分 これって保護猫たちの譲渡会?
一週間に何度もそこへ通っているけれど
そこで譲渡会をしていることは見たことない。
(後にも先にも…これが初めてでしたけど…)
ただその時は 車での岐路だったので
特に立ち寄ることはなく そのまま帰宅。
私はそのまま家の掃除。
主人は…あれ?いない?
どうやら午前中の買い物で買い忘れたも物があったのか外出した様子。
戻ってくるなり
「あのさ、いまさっき見かけた人だかりの場所に寄ってきたんだけど
俺のことみてにゃーにゃー鳴いてくる””狸(たぬき)””
みたいな子猫がいたんだよ。
同じゲージに2匹いて、
もう一匹はニャロメみたいな顔してる 同じ模様の猫がいたよ」
狸にニャロメ?!
なにそれ~(笑)
どうやら…若い頃から犬や猫にあまり関心を示さなかった
というより…むしろ好きではなかった方の主人が
二人に一目ぼれのよう…
一日中 その子たちの話ばかりしてい(^^;
もう、ぞっこんじゃないか(笑)…
…..
そして その年のクリスマスイブ…
(マダニの駆除やもろもろの処置を終えて…)
狸ちゃんとニャロメちゃん…
いえいえ(笑)…ゆめちゃんとみらいちゃんは我が家の家族になりました。
二人が来た日のこと
2人をお迎えした日はとても寒い夕方でした。
譲渡会をを開催していた地域の保護猫ボランティアさんが
2つの小さめのキャリーを抱えて 我が家に来ててくださいました。
リビングのフローリングの上で二人と対面する前
お姉さんたち… 【ルル(るっちゃん)】と【小夏(なっちゃん)】は
別室へ待機♪
![](https://assets.st-note.com/img/1666969088746-1XuFNnPnX6.png?width=1200)
対面は後日のお愉しみね。
2つのから そろりそろりと一人づつゆっくりお顔を出し
あたりをきょろきょろ…クンクンここが今日から二人のお家だよ…
怖がらなくて大丈夫。
でも…やっぱり 初めての場所や においや 気配は 怖いよね。
わかるよ~だって私も人見知りだし、とっても臆病だから よーくわかる!
しばらくの間は ほこほこのタオルを敷いてあったかくした
ゲージのお家で慣れようね。
ご飯は少ししたら パクパク食べたけれど
やっぱり不安な様子が手に取るように伝わります。
二人はいつもくっついて寄り添って眠って遊んで食べて
…またくっついて…
![](https://assets.st-note.com/img/1666969242293-Aob9oqII4C.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1666969278802-Iz0apYESlC.jpg?width=1200)
そして あっという間に大きくなったけれど
本当に二人を 一緒にお迎えして良かったなぁ…
きっとこの子たちは一緒にいて同じ匂いを嗅いで
同じものを見て 寄り添って慰めあって 大ききなっていく…
この子たちが幸せになるには、それが不可欠であるのだと思うから…。
幸せを分かち合う
毎晩、私が2階の寝室にあがる時 それがわかるのか
どこにいても二人とも急いで【にゃあ~♪】と駆け寄ってきて
一緒に一段一段 ゆっくりゆっくり階段を上がり
寝室のそれぞれの猫ちゃん用ベットに
(…段ボールとお布団で作った手作りベットですが(笑)…)
お腹をだしてゴロン♪
今日もいい子にしていたよ~
撫でて 撫でてって…
そうだね、二人ともとってもいい子だったね~
そして二人を交互に なでなで…
そうしているうちに すう~と寝てしまうの…
本当、幼児と一緒だね…
確か…あなたたちのお兄ちゃん(私の息子たち)もそうだったよ♪
この時間は私にとっても至福のひと時。
満たされていて…幸せで涙があふれてくる…
こんな時人間も 猫も 植物もそれぞれが愛を持ち、
愛を感じたいをのだと。
そして 私たちはこのために 命をもらったのだと
心から感じるのです。
だから、私が今すべきことは今触れている
今接している 目の前の愛に共鳴し受け取り
与えあうことなのだと感じるのです。
誰かが喧嘩していると必ず 飛んできて二人をグルーミングしてあげる
本当に心の優しいて穏やかな子 【ゆうちゃん】
お腹たぷたぷで、
まん丸のくまさんみたいな癒し系甘え上手で、
愛され上手な子みんなを笑顔にする【みーちゃん】
もうすぐ3歳になる 大きなおちびさんたち。
そしてみんなに沢山の笑顔をくれて本当にありがとうね。
この子たちがずっとずっ~と幸せでありますように…。
mamaより(=^・^=)
![](https://assets.st-note.com/img/1666969565919-su4YFkaSgI.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1666969586189-pzxia7SduX.png?width=1200)