
心療内科でも『いい顔』しちゃうから行けない。
あまりに、テンションの落差が激しい。
めちゃくちゃ不安でいっぱいで『もうなにやってもダメだ。でもあれもこれもやらなきゃ・・・。あぁ、小さなことも気になって仕方ない・・・』みたいな時と。
『も〜なんでもいいや!楽しいことやって過ごそ〜!!お菓子おいし〜!ハッピ〜!!』
みたいな時を繰り返している。
自分を俯瞰してみても、あまりに滑稽である。
もうちょっと落ち着きなって。その二つの間、取れないの???
ちなみに、今はわりとハッピーに過ごしている。
でも、数時間前まではこの世の終わりのような顔をしていた。
ーーこれはもう、心療内科案件なのでは・・・?
と薄々感じてはいるのですが、どうも行く気になれない。
5年以上前に、実際通っていた時もあるのだけど、人にいい顔しがちな私は、先生にまでいい顔をしようとするので
『まだ完全に治ったわけじゃないんですけど、お薬もらってから調子のいい時が増えて!なんだか前より心が軽くなった気がします〜!!』
・・・みたいなことを笑顔で平然と言ってしまう。ほんとやめたい。
元気なふりをしてしまうのだ。
素直に『しんどい』『助けて』が言えない。
ちなみに、実際しゃべっている間は本当に元気な気分になっている。思い込みってすごい。
で、帰り道に『また本当のこと言えなかった・・・』と自己嫌悪する。
心を軽くするために行くはずの場所に、なぜ重くなって帰ってくるのか・・・。
もっと素直な自分になりたい。
そう思うのだけど、なかなかできない、頑固者。
この頑固さは筋金入りだ。人の前に出たら、なおさら。
・・・ならもう、ここで吐き出すしかないよなって。
そんな結論に至り、また書いている。
別に心療内科に行ったから治る。行かなかったら治らない、なんてことではないのだから。
私にとって、そこが心を軽くする場所ではないのなら・・・。
もう別の方法ーー『書くこと』にすがるしかないよなって。
そんなわけで、書いてます。色々吐き出しちゃって、ごめんなさいね。
ここで吐き出しても『どうしても無理・・・!しんどい・・・!!』ってなったら泣く泣く病院行くかもしれないけど、まだ行きたくない。
そんな『行きたくない』と思っている自分の気持ちを、今は大事にしてみようと思います。
人に頼れない自分でいても、いいよ。
『自分に頼る自分』でいる方がラクなら、今はそうしよう?
そんな自分への、許しのような言葉を心の中で唱えて。
深くふかく。深呼吸した。
* * * * * * * * * * *
☆☆ 出版中のKindle書籍 ☆☆ 〜Kindle unlimited 読み放題対象〜
▲新刊:自己否定しがちな自分と向き合った『気づき』を集めたエッセイ集
▲既刊:無職したり働いたり。そしてまた無職になった1年間の記録エッセイ