見出し画像

23時半の夜ご飯:ゴールっぽいけどゴールじゃない

2週間前のことはあまり記憶に残っていないのですが、
毎晩家に帰ると、
台所にラップをした夕飯があることが
とっても支えになっていました。

計画ぐずぐずで
気合と勢いにまかせた日々の中でも
体調を崩さずにやり切れました。
感謝。

12月9日の夜ご飯

ホタテの炊き込みご飯
豆腐のお味噌汁
蒸南瓜~胡麻味噌ダレ~
豚肉の葱塩ダレ
玉子焼き

ぎゅっとうまみが詰まった炊き込みご飯。
こんにゃくがいいアクセントに。
味噌汁に三つ葉が入っていると、ほんのり高級みが出る。
南瓜に胡麻味噌ダレ合う・・・!!!
葱塩って考えた人天才だと思う。
玉子焼きは甘い味付け。優しい味。

ゴールっぽいけどゴールじゃない

最寄駅から家まで。
歩きながら頭の中でその日に調べたことを整理しています。

これはこういうことなのでは!?
こんな情報があればこれが実証できるのでは!?と。

テンションが上がって家について確認、整理してみると、

いや、違う。無理だこれは。

そんなことを繰り返し繰り返ししているうちに、
ようやくなんとなーーーくこんな感じかもしれない?
というのが見えてくる(これもまた幻想の時が多々ある)

そんな作業の真っただ中な12月9日でした。

いいなと思ったら応援しよう!