見出し画像

今日はダリアの日

フラミンゴに続き、ダリア(花)の型を作った。
ダリアといえば赤!(私の中ではダンゼン赤!)
今回は手軽に染められる、手染め染料「コールダイオール」のredを使用。
さて、どんな風に仕上がるか…

【コールダイオールは有害指定化学物質を含まない肌と環境にやさしいECO塗料。色数も28色と豊富で、家庭用手染め染料のロングセラー商品です。染め方マニュアルもついているので、はじめての方にもおすすめ!】

画像1

染め方は簡単!
①布の下処理。
 中性洗剤(食器用洗剤)で軽く洗い水で流す。濡れたままで置く。

②塗料を溶かす。
 ボールに塗料(1瓶)と熱湯(100ml)を入れ、菜箸でザラザラがなくなるまでよく溶かす。(今回、手ぬぐい3枚、トートバッグ1枚を染めました。)

画像2

③染め液を作る。
 染色容器にぬるま湯(3ℓ)、塩(25g)を用意し、②の塗料を加える。ちなみに今回は、染色容器が3ℓ程のものしかなかったので2回に分けて染めた。もっと大きな容器があればいっぺんで染められるかな。

④染める。
 ③に①の布を広げて入れ20分染める。ムラなく染めるため、菜箸でゆらゆらをお忘れなく!

画像3

⑤洗い・色止めに。
 染め液から取り出し水洗いを数回。その後、色止め液に20分浸けます。こちらもゆらゆら。色止め液は市販の色止剤(ミカノール)を使用。ぬるま湯(2ℓ)に色止剤(3ml)を入れ混ぜておいたもの。最後にまた水洗いをし陰干しに。

数日後…
天気の良い日を狙い、ダリアの型で抜染!
【抜染の方法はこちら】

実はこの型、藍染トートバッグ用にリクエストを頂いて作成したダリア。
ワンポイント用に作成したので…二輪。
手ぬぐい柄にはもっといっぱい咲かせたいな。

画像4

そこで、時間と手間はかかるけど…
抜染を2度に分けてやってみる。
まずは1回目。重ならない位置に数カ所抜染ノリを置く。
太陽で白く抜き、表面のノリが乾いたら2回目の抜染。
あらかじめ全体の配置を決めておくと良いです。

画像5

全体のノリが乾いて白く抜けたら、水洗いをして陰干しに。

画像6

乾いてアイロンをかけたら完成!

画像7

なかなか良い感じにまとまりました。
(可愛い赤…。この赤なら梅とか小花の方が合うかも。ダリアならもう少し深い赤を出したいな。次回に挑戦!)

一緒に染めたトートバッグはこちら。
ノリの量が多くてにじみが…
ちょうど良い量をバッチリ決められる様になりたいものです。今後の課題。
今日のメモ、抜染日 →「太陽のある日+風のない日」を狙う。

画像9

赤が楽しい〜
次回は蘇芳を染めようと思います。



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集