![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132157383/rectangle_large_type_2_800a70b4073b2fbac8797fde060df5c7.png?width=1200)
Photo by
chocho3
思いが現実を越える時
こんばんは。
本日2回目の投稿です。
夜風が冷たかったです。さっき帰ってきました。
わが家のアスリートは夜まで練習があるので、夜練のお迎えに行ってきました。
小窓から覗くとがんばってる様子が少し見えて、親の私もちょっとがんばれる気がします。
今夜は温かいポトフにしました。
スープにじゃがいもや人参、玉ねぎなどの野菜やお肉を入れました。簡単手抜き料理なのですが、栄養はたっぷりです。
今月はまだ行っていないのですが、最近は神社に良くお参りに行きます。私は特に特定の宗教や信仰は持っていないのですが、事業主の方を見ると神社にお参りに行くことを習慣にしていらっしゃる方が多いように思います。
願掛けする時もありますが、それよりいつも自分と家族が元気であれるように、それと日々の感謝を伝えに行くのを習慣にしています。
願い事は神様よりも、どちらかというと自分で叶えるものと思っています。思いがあれば必ずそこに到達することはできると思っています。
思いが大きいほど、案外叶ったりするものですよね。