nakko

軽度の弱視の子(4歳)を持つ母です。弱視治療児の生活と、経験談について綴っています。

nakko

軽度の弱視の子(4歳)を持つ母です。弱視治療児の生活と、経験談について綴っています。

最近の記事

眼鏡治療と保育園生活 〜最初に園に伝えるべき・確認すべきポイントは?〜

3歳児検診で弱視が発覚。その後治療用眼鏡を日常的にかけることになった長女。 眼鏡をかけることにより生じる注意点、お願い事項などもあるため、園への報告は必須。実際に我が家の体験談を踏まえて、園とお話する際のポイントをお伝えします。 園側も眼鏡治療児ははじめてだった実は最初、「いま園には眼鏡かけてる子いないけど、きっと以前みた経験があるだろう。園生活について、どんな感じでやっていくのか園長先生に聞いてみよう!」と思っていました。 ところが、実際に園長先生と話してみると、眼鏡

    • 子どもの弱視に関する不安に寄り添いたい~このnoteをはじめる理由~

      はじめまして。私自身は、軽度の弱視の娘を持つ母です。 この記事を書いている今、娘は4歳です。3歳4か月から弱視治療のために眼鏡生活をはじめ、1年が経とうとしています。 弱視にも色々種類はありますが、娘の場合は片目の視力が弱い『不同視弱視』になります。発覚当時、 ・右目の視力が屈折異常(遠視、乱視)あり(裸眼視力0.3) ・左目は比較的正常に視力発達している(裸眼視力0.8) ・そのため両目で見るとある程度視力は出ており、裸眼で日常生活で困っていなかった 3歳児健診で弱視

      • 3歳児健診、自宅での視力検査は"違和感"を大切にしてほしい

        娘が弱視と判明したきっかけは、3歳児健診でした。 3歳児健診で視力検査をするわけ子どもの弱視は発見そして治療開始が早いほど効果が期待できるとされており、逆に発見が遅れるほど治療効果が出にくくなると言われているようです。 弱視が良くなるかどうかは、視力の発達がどの程度、またどれ位の期間おさえられているかによります。程度が強いほど、期間が長いほど、弱視の回復は困難になります。 三歳位までに弱視を発見できると、視力はかなり回復します。 出典:公益社団法人 日本眼科医会ホーム

      • 眼鏡治療と保育園生活 〜最初に園に伝えるべき・確認すべきポイントは?〜

      • 子どもの弱視に関する不安に寄り添いたい~このnoteをはじめる理由~

      • 3歳児健診、自宅での視力検査は"違和感"を大切にしてほしい