そのままのあなたがステキ!~思春期のこどもフラワーセラピー「いいねの時間」~
~庭の草花をこころで生ける~
~野の花にふれ内なる輝きを感じる~
「いいねの時間」
・思春期のこどもフラワーセラピーって
・「いいねの時間」の流れ
・開催レポ
・こども「いいねの時間」今後の予定
・終わりに~1回目の記事の後日談~
思春期のこどもフラワーセラピー「いいねの時間」。
対象は小学校高学年から中学生。
学校や家とも違う、ゆるやかさで
庭の空気を吸う。草花を生ける。
らしさを大切にする時間。
1時間半のプログラムです。
「いいねの時間」の流れについては、
おとなフラワーセラピーと一緒。
過去の記事
いいねの時間の流れ
このクラスは、中学生の女の子の
「ここのお花を習いたい」
というリクエストから始まりました。
素晴らしい機会をありがとうございます。
参加募集したところ、
小学生の男の子が参加希望されて。
2人でスタートしました。
先程、
「学校でも家とも違う」と書きましたが、
私にとっても、
中学生の次女と過ごす時と少し違う、
けれど、私をオープンにしてるのは同じで、
等身大の私でみんなと響き合う時間。
昨年は月1度のペースで開催しましたが、
今年は私の都合で偶数月の開催。
2/20は今年初めての開催でした。
今回は
男の子の友達、小学生の女の子が
興味を持ってくれて、参加。
定員いっぱい、3人でした。
最初のシェアは、
ふとした思いつきで、
好きなひらがなを1つ選んでもらって、
発表しあいました。
「み」「ひ」「さ」
選んだひらがなと、その理由はそれぞれ。
・好きな食べ物の名前の先頭の文字。
・自分の名前の一文字。
・どれも好きじゃないけど、
書くのに一番バランス取れる一文字。
みんなの考えが面白かったです。
それから花生けを。
庭に出て、好きな草花を選びます。
そして、
他の人から見た「いい」じゃなくて、
自分が「いい✨」と感じたままに生ける。
ありきたりな言葉になってしまいますが、
3人の作品は、
それぞれの輝きが表現されていて、
とても素敵でした。
↑上から覗くと山茶花の花びらが見えます。
なんとも素敵な表現。
黄色の福寿草が茶目っ気たっぷり。
ヤツデ、シラン、キョウチクトウから
やわらかな優しさを感じます。
その真ん中には太くもやわらかな存在感のある
ネコヤナギ。
花器のまるみと合わさって、
優しさいっぱい感じる作品。
↑テーマを掲げると生けやすいとのことで、
自分でテーマを「冬」と決めて生けられた作品。
立ち枯れのセージ、ユリ。
散りゆく山茶花は、自然での姿を模して、
いくつか花びらが他の枝に引っ掛けてあります。
雪を連想させる右下の白のセンリョウ。
そして真ん中にはネコヤナギが1つ、
なんともいえない存在感で輝いています。
表現力の素晴らしさ。
↑奥のダイナミックなヤツデとシラン。
その前にはやわらかで伸びやかな沈丁花。
写真ではよく見えませんが、細くカットした松と
シロタエギクは繊細で。
全く違うのを1つにまとめる力。
まるくて白い花器との調和が素敵。
グリーンと白で爽やか。
でも横から見ると、小さな赤い蕾を持った小花も
生けられています。見えないけど、ある。
3人の作品と作品を見てのシェアの言葉。
ママと一緒が安心とのことで、
見学にいらしたママの
作品を見てのシェアの言葉。
みんなの作品と言葉に
私のこころはポカポカになりました。
全ては伝えきれませんが、
今回も、素晴らしい機会と時間を
ありがとうございました。
★思春期のこどもフラワーセラピー「いいねの時間」は、現在満席の為、参加募集はしておりません。
🌱こどもフラワーセラピー🌱
🌱「いいねの時間」🌱
こどもフラワーセラピー(小学生)
おやこフラワーセラピー
8月単発で開催予定です。
↑昨年開催した
おやこフラワーセラピー「いいねの時間」の作品。
こども おとなフラワーセラピー「いいねの時間」
詳細は、下記をご覧ください。
Facebookページ
「フラワーセラピーいいねの時間」
日々のことはInstagramに。
Instagram
佐藤泰子.こども おとなフラワーセラピーいいねの時間
@nonbiri_yasuko_iine
~終わりに~
前回、初めて書いた私の記事を
覗いてくださった方々、
❤️やフォローしてくださった方々、
ありがとうございました。
❤️やフォローしてくださった方の記事を
拝見する事で、
いろんな表現のアイデアがあることを
楽しく学ばせていただいてます🎵
無限に広がってそうなnoteの世界で、
どこから覗いていいのか、
今もかなり ちんぷんかんぷんですが、
❤️やフォローしてくださる方のおかげで
少しずつ知ることできてます。
今回ももし
「へぇ」とか「ふーん」とか、
なにかしら心が動いたりしたら、
❤️押していただけるとうれしいです。
この前、
「❤️してくれた方にメッセージ」の設定?
の表示が出ましたが、その時打ちこむ余裕なく、
その表示がどこかへ行ってしまいました。
そのうち、そういうの設定できたらいいです。
ここまでのお付き合い
ありがとうございました✨
こども おとなフラワーセラピー「いいねの時間」
佐藤 泰子.