見出し画像

ウォーキング時に注意すべきこと3選【シニア向け】(2−14)

今まで、ウォーキングの良い面ばかり執筆してきました。

それだけでは不十分で偏った情報になりますから、今回はウォーキングの注意点やデメリットもお伝えしたいと思います。

注意点をしっかり認識していただければ、デメリットを防ぐことができますので、ご安心ください!

結論:『①血圧を上げすぎないように、②早く歩きすぎて息切れしないように、③ジョギングしない』で、ウォーキングしよう!


歩き出す前に血圧を測る【血圧測定のススメ】

血圧は上腕部(心臓に近い位置)で測定しよう!

血圧については医師に相談していただくのが定石

しかし「基準がないと相談しずらい」との声が聞こえてきそうですので、以下に基準を示します。

  1. 高値血圧:収縮期血圧 (最高血圧)130~139 mmHg 

  2. Ⅰ度高血圧:収縮期血圧 (最高血圧)140~159 mmHg 

  3. Ⅱ度高血圧:収縮期血圧 (最高血圧)160~179 mmHg 

  4. Ⅲ度高血圧:収縮期血圧 (最高血圧)≧180 mmHg 

【注意点】
高値血圧でも注意が必要ですので、ホームドクターに相談してください

収縮期血圧 (最高血圧)≧180 mmHg の場合には、ウォーキングや運動は控え、すでに医師からの助言がある方は助言に従い、まだ助言がない方は受診すべき血圧です。
めまいなどの自覚症状がある場合、助けを求めるなどが必要です。

ポイントの一つ目は、血圧が上がらないようにリラックスして歩く

血圧は
「頑張って歩こう!健康のために、将来の自分のために!」
と強く思い、素早く行動すると上昇します。

なので自分が心地よいと感じるスピード、リラックスして歩けるスピードを心がけましょう。

活性酸素を出さないように歩く

活性酸素の本来の目的は、細菌やウィルスを殺菌すること

早く歩きすぎると、活性酸素が増えすぎる!

活性酸素が体内に増える原因には、ストレスや紫外線や激しいスポーツなどがあります。
活性酸素が増えすぎると、体を老化させる原因になります。

シニアは特に、一生懸命に歩いて息が上がり、苦しくなるようなウォーキングは避けてください。

ジョギングよりも歩いてほしい

走るのと歩くのでは、全く違う

踵や膝にかかる負荷が違う

歩いている時は、必ずどちらかの足が地面についています。
しかし走る時には両足が中に浮いている瞬間があります。

そして着地する時には、体重の3倍の負荷が踵や膝にかかるのです。

それはジョギングも例外ではありません。

特にシニアは膝を痛めやすいので、ジョギングよりウォーキングがお勧めです。
ジョギングは長期的に考えると、体に良い習慣ではないと思います。

まとめ

夫婦でウォーキングするのも楽しいですよ!

筆者のお勧めは鼻歌を歌いながらウォーキングすることです。
お友達と一緒にウォーキングする場合には、楽しくおしゃべりしながら歩きましょう。

鼻歌を歌いながら、または友達とおしゃべりしならがら、リラックスしてウォーキングしましょう。
そうすることで血圧が上がりすぎず、活性酸素も増えすぎず、膝に負担のかからならいウォーキングが簡単にできます。

ぜひ日々のウォーキングに取り入れてくださいね。

幸せの連鎖の起点となりたいと思います。そのためには自己研鑽は必須と考えています。よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは自己研鑽に使わせていただきます! よろしくお願い致します。