マガジンのカバー画像

高知大学地域協働学部コミュニティデザイン研究室 実習

19
高知大学地域協働学部 コミュニティデザイン研究室の所属メンバーが取り組む実習の活動紹介ページです。
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

四万十キャンプ

こんにちは、地域プロモーション・コミュニティマネジメント実習班です。私たちは4月19日・…

メディ森前でフリーコーヒー

 6月14日、私たちは高知大学の図書館、メディアの森前でフリーコーヒーを行いました!フリー…

人々をつなげるフリーコーヒー

 6月14日のお昼時に、私たちの実習班は高知大学の図書館前でカーゴバイクを用いながらフリー…

田野屋塩二郎さんから学ぶ

5月28日、四国一小さい町である高知県田野町で製塩職人をしている「田野屋塩二郎」さんにお話…

高知大学でフリーコーヒーイベント開催

2024年6月14日に、高知大学でフリーコーヒーイベントを実施しました! フリーコーヒーイベント…

村を救う「はちきん地鶏」

 4月23日、私はセキ株式会社の方たちと「えひめ・こうち食べる通信」で特産品であるはちきん…

キャリアミートアップ参加でたこ焼きパーティー

2024年6月1日に、Kochi Career Meetup vol.3.5 が、Kochi Startup BASE コミュニティスペースにて開催されました。今回はたこ焼きパーティーです。普段はゲストを招いて開催されていますが、今回番外編として、参加者一人一人に注目した形で行われました。    キャリアミートアップは、オトナとワカモノが交流する機会を提供しています。自分らしい生き方に出会うきっかけづくりとして、高知大生を中心に、高知県に住むいろいろなワカモノが参加しています

高知大学でフリーコーヒーに初挑戦!

 6月14日(金)、高知大学でフリーコーヒーを初めて実施しました。    「フリーコーヒー」は…