#大丈夫
当たり前はあっという間に変わる。だから自分を曲げなくていい
どうも、こぶたです。
車いすユーザーのパートナーの会を主催したり、ウィルチェアファミリーの代表をしたり、発達障害を持つママたちの会を主催したり、たまに絵本冊子を作って売ったりしています。
車いすユーザーのパートナーであり、自身も多様なマイノリティの中に生きています。そんな私の経験から得たものを、みなさまに少しだけお届けできれば幸いです。
本日は、自分を曲げる必要なんてないと気づいたお話で
どうも、こぶたです。
車いすユーザーのパートナーの会を主催したり、ウィルチェアファミリーの代表をしたり、発達障害を持つママたちの会を主催したり、たまに絵本冊子を作って売ったりしています。
車いすユーザーのパートナーであり、自身も多様なマイノリティの中に生きています。そんな私の経験から得たものを、みなさまに少しだけお届けできれば幸いです。
本日は、自分を曲げる必要なんてないと気づいたお話で