他店視察ではどこをどう見るか
他店を視察しろって言うけどいったい何を見ればいいの?と思っている人がいるかもしれないと思ったので、一例として私たち夫婦の場合をご紹介します。
行くのはいいけど結局いつも普通に食事して帰るだけ、という方の参考になれば良いなぁと。
店の選び方
まず視察するお店の選び方なんですけど、私は雑誌で見つけてくることが多いです。
理由は、きちんと取材されていて情報が確かだから。
それに写真がキレイで文章も整っているので、単純に「行ってみたい!」と思うことが多いです (だから雑誌掲載のお話こないかなぁーといつも思います) 。
もちろん、歩いていて気になるお店に足を運ぶこともあります。
一方で夫はたいてい、食べログのようなサイトを検索してランキングが高い店を選んでいます。
私と違って彼は、繁盛店が気になるんでしょうね。
業態の割合は、自分たちと同じ和食系が7割ぐらいで、残りの3割はまったく違うジャンルのお店に行っています。
実は夫婦そろってチーズ・バター・生クリームが苦手なので、洋食系は敬遠しがち。私はお酒を飲まない、夫はワインが苦手ときていますし。
でもたとえば、メキシコ・スペイン・ベトナム・タイ料理なんかは食べにいきます。視察というかほとんど趣味です。
お店を選ぶ基準はとくに決めていないんですけど、傾向として「ここは自分たちより明らかにレベルが高いな」と思えるところが多いです。
やっぱりその方が学びが多い気がするからでしょうか。
予算も自分たちの店より少し高いぐらいの店を自然と選んでいる気がします。そして圧倒的に個人店が多いです。
添加物が気になるチェーン店にはあまり好んで行かないのですが、さすがはたくさんの賢い大人が集まって作られたお店だけあって、勉強になることは多々あるんですよね。
私自身、10代半ばのころに数年間ファミレスでアルバイトしていた経験があるんですけど、当然ながら経営だの店作りだの、全く意識して働いていなかったことが今になって悔やまれます。
ということで、チェーン店も毛嫌いせずにたまには行くように。
「健康にうるさい私」が選んだチェーン店をリスト化するだけでも新たな学びがありますから。
何を見るか
視察に行くお店が決まったら、私はよく来店する前に周囲の雰囲気や人の流れを見ます。
頂いたサポートでほかの方の記事を購入したいと思っています。知見を広め、より良い記事作りを目指します!