マガジンのカバー画像

小さなお店のちいさな女将【過去記事その1】

31
ちいさな飲食店の経営に役立ちそうな話や、夫婦経営がうまくいくヒントなどについて書いた、後継ぎ店主の妻によるコラムです。記事は随時追加していて、30本まで増やす予定です。
このマガジンは【定期購読】ではなく、いちどきりの【定額購入】です。 記事の単体購入は100円。5本…
¥500
運営しているクリエイター

#夫婦でお店

飲食の仕事でいちばん大変なことって?

どこか飲食店に足を運んだ際、私はよくそこのオーナーさんに「この仕事でいちばん大変なことっ…

100
21

選挙が近づくと増える「投票のお願い」にどう対応するか

今年は衆院選がありますよね。 選挙が近づいてくると、特定の党や候補者を応援するお客さまか…

100
21

他店視察ではどこをどう見るか

他店を視察しろって言うけどいったい何を見ればいいの?と思っている人がいるかもしれないと思…

100
20

地域に根付くためには、自分の店のお客さまに愛されるだけでは足りない

お店を営んでいる人なら誰でも「お客さまに愛されること」を目指します。 しかしその地域に根…

300
52

招かれざるお客さまを招かないようにする策

「もううちの店には来ないでください」と言うほどではなくても、なるべく来てほしくない ”招…

300
24

小さな飲食店がローカルで敵を作らずうまく立ち回るには

思いっきりムラ社会なローカルでお店を経営するには、それなりにうまく立ち回ることが大切です…

300
37

お客さまとの会話のネタはどこでどう探すか

今日は接客業に従事する私が、お客さまとの会話のネタにするために日頃どんなところからどんな情報を仕入れているか、という話をしたいと思います。 なんでも広く知っておくにこしたことはない 接客業に従事する者は、普段から新聞やテレビなどを読んで幅広い知識を頭に入れておくべし、などとよく言われます。 私が大阪で夜のオシゴトをしていた頃は、若いホステスはもっぱらネットで、ママクラスになると新聞を何誌も購読するなど、ニュースチェックに余念のない人が多かったです。 ある日私が初めて接客

¥100

飲食店を倒産に追い込む4つの「生活習慣病」

飲食店が倒産する要因には「不況型」と「放漫経営型」があるそうです。 「不況型」がデフレや…

100
32

小さなお店の公私混同は悪か

言わずもがなですが、自営業、とりわけ家族経営のような小さなお店は、会社に勤めるよりも何か…

100
38

自営妻の私が出産ギリギリまで無理なく働くためにやってきたこと

企業などでは通常、出産予定日の6週間前から産休に入ることが多いそうです。 しかし夫婦で事…

100
26

ゴーストレストランをやる、という選択肢が突如舞い込んできた

新型コロナの感染拡大をきっかけに「ゴーストレストラン」なる言葉が生まれました。 幽霊レス…

100
48

潰れない飲食店のリアルから “強い” 経営を考える

不況に負けない “強い” 飲食店とは、一体どんな経営をしているのでしょうか。 先日、Twitte…

200
55

人を見抜く力なんて持ち合わせていない私が面接で必ずしていること

小さな店とはいえ、夫婦2人だけでは何かと手薄なため定期的にスタッフを雇用しているのですが…

100
25