小さなお店の公私混同は悪か
言わずもがなですが、自営業、とりわけ家族経営のような小さなお店は、会社に勤めるよりも何かと自由のきく仕事です。
ではたとえば、能力うんぬんよりも気があう人を採用するだとか、
たとえば好きなアーティストのコンサートに行きたいから定休日じゃないけどオフにするだとか、
たとえばヒマだから少し早めに暖簾を入れるだとか。
こうした経営側の個人的な都合で店のアレコレを決めてしまうのって、果たして悪いことなんでしょうか。
正しさだけではやっていけない
結論からいうと、自分の責任でお店を営んでいるんだから好きにすべきだと私は思っています。
もしそれで気に入らないお客さまが大勢いれば、店は傾いてしまいます。
その可能性を頭に入れた上で、どうするかは自分たちの自由。それが自営業ですよね。
しかし私も以前は、営業時間はきっちり守るべきだし、自営業はあんまり休んじゃいけないし、何事にも合理的で建設的な判断をしなければならないと思っていたんですね。
仕事に感情を入れるのは悪だ!と思っていました。
頂いたサポートでほかの方の記事を購入したいと思っています。知見を広め、より良い記事作りを目指します!