自家製酵母で簡単こねないピザレシピ!疲れない楽な作り方とは?
こんにちは^^
最近はすっかりレーズン酵母の安定元種に助けられております♪
夏だから、新しい酵母への挑戦がなかなか(汗)
あ、でも、母にレモンをもらったのでレモン酵母は仕込みたい!
こないだ仕込んだ南高梅酵母は、もうそのままお酢にしちゃおうかなって(笑)
梅酢♥いいじゃん!
こないだ奥さんにピザにしようか?と提案したところ、
「Awesome! カルパス買ってペペロニピザにしようよ!それでソースはシンプルにして、トマト、チーズ、それだけ!って感じにしたて!シンプルイズベスト!あ、あと今日の生地は厚めでよろしく!」
って、最近意外とリクエストを尋ねると細かい注文を出してくれるのです(笑)はははっ楽!www
Awesom!って彼女の口からよく聞く言葉。若者言葉ですね~~(僕も見習って使うぞ~)
最高!って感じの言葉です。
そんなこんなで太めのカルパすを2本購入し、ぜいたくにスライスしていっぱい乗っけちゃいました!
生地はいつものレシピの応用。
大きな天板いっぱい厚めの大判1枚分のレシピ
作り方はこちら→自家製酵母で簡単全粒粉ピザの作り方&レシピ!おもてなしに大活躍!
いつもと違うのは加水量!いつもは188g入れるところを今回は163gにしました!何故って?
いつものピザのレシピは結構加水が高いのでこねるのがちょっとめんどくさいんですよね。
だからね、「楽するために」加水を減らしました(笑)
そうしたら、もう、ほぼこねないで生地ができてしまったwwwww
そして生地も普通に美味しかったwwww
なんだこれ、今後これでいいじゃな!!!!!
ってことで、元レシピに一言追記しておきます(笑)
最初の手ごねの部分だけこちらに書くと、
超簡単♪
こちらもモニターでいただいたGABANのバジルですが、バジルは何にでもほいほい使えて便利ですね^^
うちはイタリアン風な料理が多いので、重宝します♪感謝!
こびと