見出し画像

Kobayashi のおひるめし 20250122


ごあいさつ

こんにちは。家族の皆が寝静まった頃、ひとりビールを飲むのが至福の時、Kobayashiです。
そんな私が、ちょっとお昼ご飯のことも書いてみようと思いました。お昼はあわただしいことが多いので、どれだけここに書いていけるのかわかりませんが、お付き合いいただけたら嬉しいです。

 #Kobayashiのおひるめし 、今日は体をあたためます!
どうか、最後までお付き合いください!

うどん!うどん!うどん!

なんでも入れる

体が冷え切っております。こういう時はうどんしかない。
そうだ、キムチを入れよう。豆腐も入れよう。刻み揚げはもう入れた。わかめを入れよう。卵を入れよう…となんでも入れる。

キムチうどん、どて煮を食べます

今日のおひるめし

三兄弟とともに

八幡屋礒五郎さんの一味、七味です

うどんに、どて煮に、一味や七味を振ると、ちょっとだけまた違うもののようになって好きです。
写真左のバードアイはしっかり辛い一味、真ん中はスタンダードな七味、右は深煎七味で山椒が良く香る。それぞれがそれぞれに美味しいです。

どて煮には深煎七味を

山椒以外にも白胡麻、柚子、青海苔など入っています

日曜日に作ったどて煮をいただきます。茹でて売られていた豚もつを、さらに3回茹でたのでとてもあっさりしています。生姜たっぷりなのでお腹の中がホカホカします。

キムチうどんにはバードアイを

バードアイは唐辛子のみの一味です
しっかりかけました
うどん、あたたまる〜
豆腐もあたたまってる〜

タンパク質も取れて満足の一杯でした。
※今日は真ん中の七味は使用しませんでした。

おわりに

今日も最後までお読みくださりありがとうございました!
冷え切った体を温めて、午後もまた頑張ります。
では、またこの、#Kobayashiのおひるめし でも、お会いできますように。
お相手はKobayashi でした。ありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!