僕のハムスター見てください。
実は僕、ハムスターを飼ってるんです。飼ってる?いや違うな。
実は僕、ハムスターと暮らしてるんです。飼ってるという認識はありません。家族です。だから表現としては「一緒に暮らしてる」になります。
初めてペットと暮らしはじめたけど、「家族」と呼ぶような人間に僕がなるとは思いませんでした。最初は寂しさを紛わす為だけに飼いはじめました。それがいつからかなぁ、「飼ってる」というのが嫌になりはじめたのは。
可愛くてしょうがないです。だからいろんな人に写真を見せるんですけど、思ったようなリアクションが返ってきません。みんな、「ふーん。」とか、「そんな事よりさぁ。」とかしか返してくれないんです。ドンデコルテの長である渡辺氏なんて「ネズミやん。」しか言ってくれません。農家出身の渡辺氏からしたら敵にしか見えないのかもしれませんが、あんなにいろんな言葉を知っている渡辺氏が「ネズミ」だとストレートに言うのだとしたら、もしかしたら皆さんにもただのネズミに見えるかもしれません。
もし、ネズミが嫌いな人がいましたらここから先はネズミの写真集になってしまうので引き返してください。
言っときますけど、『今日はハムスターを載せる事によって「ハムスターに優しい人」というアピールをしている訳ではありません。ただ見てほしいだけです。』って言う気持ちで書いた訳じゃありません。あわよくばハムスターも小橋さんも可愛いなぁって思ってほしい気持ち満々で書いてます。僕もろともかわいがってください。
それでは僕の家族を紹介します。
彼の名前は「も」です。
ボケでもなんでもありません。いろんな名前を考えたんですけど、僕の中で一番可愛かったのが平仮名一文字の「も」だったんです。だから僕は「もー」って呼んだり、「もっさん」って呼んだりしてます。
ほら、なんか「も」って顔してるでしょ!?マジでバカヅラ!可愛い!!ほら!もっさん!みんなに挨拶して!
これは今挨拶してって言ったら起きてきてくれたも!決して起こした訳じゃないですよ!本当に起きてきてくれたんです!寝起きで耳が垂れてて可愛い!この時は昼間だったからまだ眠いよねもっさん!
僕の膝の上に乗ってカットビーフ食べるもっさん!もっさん俺のこと好きなのー!?カットビーフ食べたいから乗ったんじゃないよね??俺の膝に乗りたかったんだよね!!わかってるよ!!俺も好きだよもっさん!!きゃわわ!
部屋で散歩中にヒーターに登って降りられなくなったもっさん!勝手に詰んじゃったね!助けてって顔で見てるね!この後俺が助けてあげたよね!!危なかったねもっさん!!
なに!?なんか言ってる!?わかんないよもっさん!上のゾロの真似してるの!?よくわかんないけどとりあえず可愛いよもっさん!!
もっさんまた詰んじゃったね!ねぇ、どうやってそこ登ったの!?!?もっさん居なくなったと思って必死に探してたのに、上にいたからビックリして結構おっきい声出ちゃったよ!!危ないからやめてね!!
家に来たばっかりの頃のもっさん小さいね!!白くてきゃわわわ!!今も可愛いから大丈夫だよ!もっさん最近1歳になったもんね!!もっと長生きしてね!
動画も載せたかったけど、載せ方がわかりませんでした!すみません!
なんかもの事書いてたらめっちゃ気持ち悪い文章になっちゃいました。一緒に暮らす前までこんな事になるとは思わなかった、、、