見出し画像

200以上の筋肉を活性化!ウォーキングを勧めるのには理由がある

お久しぶりです
こば@kobakutsuです。

※「当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。」

今日はつかれたので手短に

最近、歩き系のご相談をよくお受けします。ウォーキングを始めたい!という人から100kmウォークにでたい!という人まで結構多いです。

ということで今日は「歩く力を上げたい」と思っているあなたに、特別なトレーニングが必要ない素敵な方法をご紹介します。

歩くことのすごさ

歩くって、意外とたくさんの筋肉を使っているんですよ。足首、ふくらはぎ、太もも、お尻、そして体幹…実は200以上の筋肉が働いているんです。だから、歩く力を鍛えたいのなら部分的な筋トレよりも、実際にウォーキングをしてバランスよく体を鍛えられるのがおすすめなのです。

毎日5分でもOK!

「忙しくて時間がない」という方も大丈夫。1日5分でも10分でも、毎日続けることが大切です。私自身、20年間ウォーキングを続けてきましたが、そのおかげで歩く力が格段にアップしました。短い時間でも、続けることでしっかり効果が出ますよ。

ウォーキングのメリット

ウォーキングは体だけでなく、心にも良い影響を与えます。歩くことで心肺機能が向上し、ストレス解消にも効果的です。また、自然の中を歩くと気分がリフレッシュされ、日々の疲れも吹き飛びます。

始め方は簡単!

特別な道具や場所も必要ありません。お気に入りの靴を履いて、近所を散歩するだけでOK。朝の通勤前や夕方のリラックスタイムに取り入れてみてください。自分のペースで無理なく始められます。

継続がカギ

ウォーキングを続けることで、体力がつき、歩く力が自然とアップします。無理せず、自分のペースで楽しみながら続けることが大切です。私の20年の経験から言えることは、継続することが一番の近道だということです。

もっと高みを目指すならインソール

インソールはコンタクトレンズのようなもので、相性の良いものを得られると、足裏全体を使って歩ける感覚が得られます。

理由としては、足の指を真っ直ぐつきやすくなって足指を動かしやすくなる+足指を動かす筋肉は足裏にもあるので、足指が動くことで、足裏が働いている感が得られるから。

このような感じが得られたらもっと楽に強く歩きやすくなる。

まともなサポートインソールを体験したならニューバランスインソールがおすすめ

もうちょっと出せるなら安定のシティプラス

シティプラスはデザインも支え方も、厚みも優秀で使いやすい。シンプルイズベストを地で行くタイプ。6000円だせるならこれ!大好き!

まとめ

毎日のウォーキングは、特別なトレーニングなしで全身をしっかり鍛えることができる素晴らしい方法です。忙しい日々の中でも、少しの時間を使って歩くことで、健康な体と心を手に入れましょう。ぜひ、今日からウォーキングを始めてみてくださいね!

一緒に健康な毎日を目指しましょう!👟✨

#ウォーキング #健康 #全身運動 #簡単エクササイズ #日常生活 #フィットネス #歩く力アップ

いってらっしゃい! 😄✨

いいなと思ったら応援しよう!

こば@靴、インソールのブログ投稿
カラダに関する情報を国内外問わず分かりやすい形に直してどんどん発信していきます。頂いたサポートは次の文献購入費用に宛てております。 もし、よろしければ文献購入費用のお手伝いをして頂きますと幸いです。よろしくお願い致します。