世界一のフラポ食べたくて、、、
これまでTwitterもFacebookもinstaもやったことないオラですが、、、
国際結婚を言い訳にnoteを始めてみました
1スキでも貰えるとすっごく嬉しいものですねっ
文才も無く、日本語も下手ですが、、、
誰かに見てもらえる
誰かにスキって押して貰えるって
すっごくワクワクしますっ
SNSでのいいねの意味が初めて分かりましたっ
投稿すると気になって何度もダッシュボードを開いちゃうオラです、、、、
さてっ noteレシピ系でザワザワしていた『世界一のフラポ』
あっちでも、こっちでもフラポ、、、
食べたいっ
妻の作ってくれる料理も好きだが、、、
フラポを食べてみたい
妻が入浴中に、、、
しれっと男爵芋を茹でてしまいました
そして一晩ゆっくりと冷蔵庫で休んで頂きました
常温の油からゆっくり揚げた男爵芋様
こんなに揚げてて大丈夫?ってくらいゆっくり揚げました。
外はカリカリ
否
ギャリッギャリで中はトロン
今夜の晩御飯はとても贅沢な食卓になりましたっ
おかわり必須のフラポと
揚げ物している最中
妻が脇から滑り込ませてきた
ルクチン達、、、
そして
妻ソールフードの
今日は青パパイヤが無かったので
きゅうりと人参のソムタムパラーのオクラ添えを
ソーメンと頂くっ
本来母国では『カーノムチン』といわれ米麺らしいのですが、、、
なかなか手に入らないのでソーメンで代用
コツは少し長めの茹で時間と冷水で〆ない、、、
伸びたソーメンが一番近いそうです、、、
世界一のフラポ、妻は3切も食べてましたっ
普段ジャガイモを食べる習慣がないので相当珍しい光景見れましたっ
世界一のフラポファンの皆様に感謝