日本のオクトバーフェストを見て、ドイツのオクトーバフェストに行って欲しいと思ったので、紹介します!
こんにちは、コウです!
先日、お台場で行われているオクトバーフェストをチラッと覗いた際に、
現地まで行くのはもちろん時間もお金も掛かるけど
是非とも人生で一度は足を運んで欲しいな!
と感じたので、僕が参加した、『Volksfest』と呼ばれるドイツで有数のビール祭りに関して書いていきたいと思います。
上記:お台場でのイベント
・・・
*** 目次 ***
● Cannstatter VolksFest
今回紹介するのは、
僕が以前参加した、
Cannstatter VolksFest(カンシュタッター・フォルクスフェスト)と呼ばれるドイツで二番目に大きいビール祭りです!
ドイツで一番大きいミュンヘンのオクトーバフェストではなく『二番目に大きい』ドイツのビール祭りです。
蓮舫さんの
2位じゃダメなんでしょうか?
が頭によぎりましたね(笑)
古いかな?
今回は、2位で十分だと思います!!笑
***
余談はさておき、VolksFestは、シュトゥットガルトで開催されています。
シュトゥットガルトどこやねん?
ざっとドイツの南のほうですね(詳細)
例年、『9月終わりから10月頭』にかけて行われます。
***
ドイツのビール祭りでは、現地の人が伝統的な服を来て、早朝からビールを飲んで楽しんでいます。
めっちゃセクシーやった・・・笑
***
ドイツのビール祭りでは、所々にビールテントがあります。
ビールの種類によってテントが分かれていたり、中での催しが様々あったりして、どのテントに入っても毎回違う楽しさがあります。
👆こんな感じ
今回紹介しているVolksFestは、ビールに加えてワインのお祭りでもあるので、気分を変えて(ドイツの南といえば)白ワインを飲みにワインテントに入る、なんていう楽しみ方もあります!
遅れましたが、これです、ビール!🍺
めちゃくちゃ飲みやすくて、一瞬で飲み干してしまいました!
・・・
● 建設物がとにかく凄い
ドイツっていつも工事してるってくらい建設が遅いです。
それなのに、このビール祭りでの特設会場は物凄く建物が立派!これに毎回驚かされます。
もはや立派な遊園地で
命預けたくないな・・・って規模の乗り物もありました!笑
もちろん乗りました!!笑
とにかく
衣装
ビール
建物
最高なので、是非行って欲しいです!!
・・・
● 本日のお礼
本日も読んでくださってありがとうございます!
今回はVolksFest(フォルクスフェスト)の紹介でした。自分で書いていて、ドイツのビール祭りにまた行きたくなりました!
必ず行くぞ!!!
SNS良かったらフォローお願いします!
● Twitter
https://twitter.com/ko_watanabe_tw?lang=ja
● Instagram
https://www.instagram.com/ko_watanabe_ig/
では!!
・・・
● 関連記事
・・・
いつもありがとうございます!!