マガジンのカバー画像

実戦・試合映像

20
スパーリングや試合の実戦映像を含めた記事をまとめたマガジン
運営しているクリエイター

記事一覧

2022年 スパーリング映像

 本記事は小原佳太が2022年にオリンピアンで世界ランカーとスパーリングを行った映像を公開します。
 今回メンバーシップ限定公開の理由は小原がボコボコにやられていることと相手が世界ランカーだからです。
日本と世界のボクシングの違いが知れますので是非ご覧ください。

 この記事を書く小原佳太はアマチュアボクシング全国大会二冠、プロボクシングで日本二階級制覇の実績と日本トップで戦い抜いた20年のボクシ

もっとみる
ジェイ・ソルミアノ戦【徹底解説】

ジェイ・ソルミアノ戦【徹底解説】

 本記事では日本二階級制覇の元プロボクサー小原佳太が過去の試合を徹底解説します。

 記事を書くのはアマチュアボクシング全国大会二冠、プロボクシングで日本二階級制覇の実績と日本トップで戦い抜いた20年のボクシング知識をより多くの人に知ってもらうメンバーシップと基本を重視しながら戦略面も含めバランスの良いボクシングを伝えるボクシングレッスンを行っている小原佳太です。

 記事では【徹底解説】として過

もっとみる

2021年スパーリング

 本記事は小原佳太が2021年に行ったスパーリングを行った映像を公開します。

 この記事を書く小原佳太はアマチュアボクシング全国大会二冠、プロボクシングで日本二階級制覇の実績と日本トップで戦い抜いた20年のボクシング知識をより多くの人に知ってもらうメンバーシップと基本を重視しながら戦略面も含めバランスの良いボクシングを指導しています。

 この映像のスパーリング相手もバランスの良いボクサーですの

もっとみる

スポーツフェスティバル2024.4R

岩手県スポーツフェスティバル2024で行った梅村錬対小原佳太のスパーリング4R目

【徹底解説】小畑武尊戦

【徹底解説】小畑武尊戦

 小原佳太が過去の試合を徹底解説。
どんな作戦で臨んだのか、どんな戦術、技術を使ったのかをお伝えするのは13年間続けたプロボクサーを引退した小原佳太本人です。

 現在は私はアマチュアボクシング全国大会二冠、プロボクシングで日本二階級制覇の実績と日本トップで戦い抜いた20年のボクシング知識をより多くの人に知ってもらうメンバーシップと基本を重視しながら戦略面も含めバランスの良いボクシングを伝えるボク

もっとみる
【徹底解説】玉山将也戦

【徹底解説】玉山将也戦

おはようございます。
ボクシング日本2階級制覇、プロ戦績32戦26勝(23KO)5敗1分の元プロボクサー小原佳太です。

 現在このNOTEには僕のボクシング競技歴20年間で勝つために試行錯誤したボクシング理論や経験を投稿していて、更に詳しい小原佳太の拳闘理論はメンバーシップ限定にて公開しています。

 今回の記事では【徹底解説】として小原佳太の試合を
・試合前からの作戦
・試合中使った戦術
・試

もっとみる
【徹底解説】アルビン・ラガンベイ1戦目

【徹底解説】アルビン・ラガンベイ1戦目

おはようございます。
 アマチュアボクシング全国大会二冠、プロボクシングで日本二階級制覇の実績と日本トップで戦い抜いた20年のボクシング知識をより多くの人に知ってもらうメンバーシップと基本を重視しながら戦略面も含めバランスの良いボクシングを伝えるボクシングレッスンを行っている小原佳太です。

 現在このNOTEには僕のボクシング競技歴20年間で勝つために試行錯誤したボクシング理論や経験を投稿してい

もっとみる
【徹底解説】アルビン・ラガンベイ2戦目

【徹底解説】アルビン・ラガンベイ2戦目

おはようございます。
 アマチュアボクシング全国大会二冠、プロボクシングで日本二階級制覇の実績と日本トップで戦い抜いた20年のボクシング知識をより多くの人に知ってもらうメンバーシップと基本を重視しながら戦略面も含めバランスの良いボクシングを伝えるボクシングレッスンを行っている小原佳太です。

 現在このNOTEには僕のボクシング競技歴20年間で勝つために試行錯誤したボクシング理論や経験を投稿してい

もっとみる

スパーリング映像【2015】

おはようございます。
 アマチュアボクシング全国大会二冠、プロボクシングで日本二階級制覇の実績と日本トップで戦い抜いた20年のボクシング知識をより多くの人に知ってもらうメンバーシップと基本を重視しながら戦略面も含めバランスの良いボクシングを伝えるボクシングレッスンを行っている小原佳太です。

 現在このNOTEには僕のボクシング競技歴20年間で勝つために試行錯誤したボクシング理論や経験を投稿してい

もっとみる

【実戦練習】バチコフ1

 おはようございます。
 本日の記事はメンバーシップ限定公開映像、小原佳太の現役プロボクサー時代のスパーリング映像。

 今回の映像がメンバーシップ限定公開なのは2つの理由があります。
それは
・相手選手が現役世界ランカー
・ボディブローで倒される
からです。

 僕が日本2階級制覇、世界挑戦経験を経ても世界は広いということをご覧いただければと思い公開します。

【徹底解説】岩渕真也戦

【徹底解説】岩渕真也戦

おはようございます。
ボクシング日本2階級制覇、プロ戦績32戦26勝(23KO)5敗1分の現役プロボクサー小原佳太です。

 現在このNOTEには僕のボクシング競技歴20年間で勝つために試行錯誤したボクシング理論や経験を投稿していて、更に詳しい小原佳太の拳闘理論はメンバーシップ限定にて公開しています。

 今回の記事では【徹底解説】として小原佳太の試合を
・試合前からの作戦
・試合中使った戦術

もっとみる
【徹底解説】対ペッタム・トーパンイーサップ

【徹底解説】対ペッタム・トーパンイーサップ

おはようございます。
ボクシング日本2階級制覇、プロ戦績32戦26勝(23KO)5敗1分の現役プロボクサー小原佳太です。

 現在このNOTEには僕のボクシング競技歴20年間で勝つために試行錯誤したボクシング理論や経験を投稿していて、更に詳しい小原佳太の拳闘理論はメンバーシップ限定にて公開しています。

 今回の記事では【徹底解説】として小原佳太の試合を
・試合前からの作戦
・試合中使った戦術

もっとみる