
万能ハーブ・マカ
その多様な健康へのはたらきから、「万能ハーブ」として知られているアダプトゲンハーブ・マカ。
今回は、そんな万能ハーブであるマカのはたらきや摂取方法をご紹介します!
1,マカってどんなハーブ?
南米ペルーで自生しているマカは、古代インカ帝国の時代から重要な食物および薬草として利用されてきました。
現代においても、20世紀後半から21世紀にかけてマカの栄養価と薬効が再評価され、スーパーフードとして世界中で人気を集めているんです!
ほのかに甘くナッツのような風味があり、スムージーやヨーグルト、オートミールなどに混ぜると風味が感じられやすいかと思います。
2,マカのはたらき
万能ハーブとして知られているマカの、多様な健康へのはたらきについてです。
・エネルギーとスタミナの向上
マカには、身体のエネルギー代謝をサポートすはたらきがあります。
そのため、自然のエネルギーブースターとして知られており、運動パフォーマンスや日常のスタミナを向上させます。
・ホルモンバランスの調整
マカはエストロゲンやテストステロンなどのホルモンバランスを整えるサポートのはたらきがあります、これは特にプレ更年期や更年期の女性、ホルモンバランスが乱れがちな男性にも有効です。男性にも更年期ってあるんですよ!
・ストレス軽減と精神の安定
マカはアダプトゲンハーブでもあります。
アダプトゲンハーブの特徴として、ストレスに対する身体の抵抗力を高め、精神的な安定をもたらします。日常のストレスや不安を軽減する効果があります。
・性機能の改善
マカは性欲増進や不妊治療に利用されてきた歴史があります。性機能を向上させる作用があり、特に性欲低下や勃起不全の改善に効果があります。
・骨の健康
カルシウム、マグネシウム、亜鉛などのミネラルが豊富に含まれており、骨密度を維持し、骨の健康をサポートします。
・免疫力の向上
ビタミンCや抗酸化物質を豊富に含み、免疫力を強化します。そのため、感染症や病気から体を守るはたらきがあります。
3,摂取の仕方
マカは、さまざまな方法で摂取することができます。お好みの方法を試してみてください!
・パウダー
最も一般的な摂取方法です。
スムージー、ヨーグルト、オートミール、ベーキングなどに混ぜて使用します。1日あたり1〜3ティースプーンが一般的な摂取量です。
・カプセル
- 手軽に摂取できるカプセルタイプも人気です。製品に記載されている推奨量に従い、通常1日1〜3カプセルを摂取します。
・ティンクチャー
液体の抽出物として、マカティンクチャーも方法としてあります。水やジュースに数滴を加えて摂取します。
・エキス
マカエキスは濃縮された形態で、少量で多くの栄養素を摂取できます。パウダーやカプセルと同様に、製品の指示に従って摂取してください。
⚠︎マカは一般的に安全とされているハーブですが、過剰摂取は避け、推奨される用量を守りましょう。特にホルモンに影響を与えるため、妊娠中や授乳中の女性、ホルモン感受性の高い方は医師に相談してから使用してくださいね。
4,おわりに
いかがでしたか?今回は、万能ハーブともいわれる、マカについてご紹介しました。
健康にたくさんの嬉しいはたらきのあるマカ。ぜひ、お好みの方法でマカを利用してみてください!
ムーンサイクルによる不調や肌悩みをサポートする、おすすめハーブティー【WOMAN BALANCE】はこちら↓↓
全16種類のハーブが脂肪燃焼を促進し、新しい健康的なスタートをサポートする、 おすすめハーブティー【ダイエットサポート】はこちら↓↓