KnockLearn News コミュニティをCampfireで開始しました
【小中高生家庭向け】毎日1つのニュースを徹底解説!
テレビや新聞で様々なニュースを目にしますが、理解はできていますか?
一見難しそうなニュースも歴史的な背景や関連事例を知ることで、真に自分の知識に落とし込むことができ、社会の見え方が180°変わります!
1日1個ニュースを解説。
(会員様の声)
「学校の授業で活用できた」「AO(総合選抜型)入試対策で役に立った」
この度、KnockLearn 受講生向けに提供しているサービスの一部である「毎日1つのニュースを徹底解説」が受講生と親御さんから大好評のサービスになっているため、受講生以外にも提供したいと考え、KnockLearn News コミュニティをオンラインサロンという形式でCampfireが運営するGoodMorningで開始しました。
▼コミュニティへの参加希望者はこちらのリンクからご入会ください。
当コミュニティは月額500円で運営しております。
(メンバー特典)
◆会員限定のSlackへの招待
◆毎日1つのニュースを徹底解説
取り扱うニュースは国内外問わず、社会・科学・文化・政治・ビジネス・スポーツなどです。
◆投稿されたニュースに対する質問OK
◆コミュニティ限定イベントへの参加
KnockLearn所属の社会人講師や外部の著名人にご登壇いただき各テーマに沿って講演を行います。
(テーマ例)日本が抱える社会課題・職業内容など
イベントはオンライン開催で、所要時間は約1時間前後です。
開催日時は土日のいずれかの時間です。
◆コミュニティの発展のために意見を述べる権利
こんにちは!KnockLearn 代表の福本です。
我々は多くの子供たちにまずは幅広い社会を知ってもらい、知的好奇心を育んで欲しいという思いを持っています。
その思いから毎日ニュースを1つ取り上げ、歴史的背景や同じような事例・出来事を交えながら詳しく解説しています。
物事の背景がわかり、表面的に見えていた事象が立体的に見えると急に見える世界がガラッと変わり、学ぶことが楽しくなったことはかなり多くの方が勉強を通じて感じたことがある感覚なのではないのでしょうか。
このように普段目にするニュースに深く触れることで、新しいことを次々に学ぶことって楽しいという感覚を子供たちに持っていただきたいと思っておりますし、変化が激しい世の中においてはこのような非連続的な学び(リカレント教育やリスキリング、アンラーニングなど)がますます大切になると考えています。
また、当コミュニティのニュース解説をきっかけにお子様のみならず親御さんの知識のアップデート、親子のコミュニケーションの活発化につながっているという副次的な効果も出ており、大変嬉しく思っております。
親御さんの知識や価値観がアップデートされることで、より子供たちが自己実現しやすい世の中に近づくと考えておりますので、これからも親子共に満足して使っていただけるコミュニティ作りに邁進いたします。
世界中のニュースを少しづつ紐解くことから、毎日をもっと色鮮やかに過ごしたいあなたを我々はお待ちしています!
■ はじめに
毎日世界中で様々な出来事が起き、新聞やテレビ、ネットニュースなどのメディアを通して情報が伝えられていますが、皆さんはその情報の真偽や真相をしっかり考えられていますか?
どの分野においても成功者の多くは日々多くの最新情報をインプットしていますが、彼らはただ表面的な情報を取り込んでいるのではなく、常にその情報の背景や他への転用を考え整理して自分の頭の中に知識として取り込んでいます。
現在小中高生向けキャリア教育事業を展開しているKnockLearnでは、まず子供たちに社会について興味・関心を持っていただき将来どう生きたいか考えるきっかけにしてほしいという願いから、毎日世界中で起こっているニュースを1つ取り上げて歴史的な背景や関連事例などを補足しながら詳しく解説しています。
中学生は2021年から、高校生は2022年4月から新学習指導要領が本格的に始まり、「知識及び技能」「思考力・判断力・表現力など」「学びに向かう力、人間性など」の3つの柱からなる「資質・能力」を総合的にバランスよく育んでいく教育が学校でも提供されています。
「知識及び技能」
個別の事実的な知識のみでなく、習得した個別の知識を既存の知識と関連付けて深く理解し、社会の中で生きて働くための知識
「思考力・判断力・表現力など」
「知識及び技能」を使い未知の状況にも対応するための力
「学びに向かう力、人間性など」
学んだことを社会や人生に生かそうとする力
今後の社会で必要とされるこれらの力は毎日のニュースを背景から知り、自分自身思考することで養うことができると考えています。
実際に学校では興味を持ったニュースを発表する時間が設けられたり、総合選抜型入試(旧AO入試)において世界中のニュースを詳しく知っておくことは必須になっています。
1日1つのニュース解説なので、所用時間は5分以内です。
毎日少しづつ世界が広がるワクワクや今後の社会を生きる力を一緒に手に入れましょう!
■ コミュニティの特徴
①毎日1つのニュースを徹底解説
KnockLearn運営メンバーがその日のニュースをピックアップし、要約と個人的な見解を踏まえた解説を行います。投稿されたニュースに対してチャットで質問し、さらに知識や理解を深めることもOKです。
また過去に投稿されたニュースは見放題で、キーワードで検索することもできます。
②コミュニティ限定イベント開催
KnockLearnには難関高校・大学卒業後社会で活躍している社会人講師が多数在籍しています。
月に1〜2回コミュニティ限定のKnockLearn講師登壇イベントや外部から著名人をお呼びしたイベントをオンラインで開催しています。
(今後の登壇者の例)
※下記の登壇者は確定ではございません。
KnockLearn講師:現役パイロット・エンジニア・起業家・Youtuber・商社/広告などの日系大手勤務者
著名人:〇〇日本代表・登録者数○○万人のYoutuber・有名社長
③セキュリティの高さ
当コミュニティはSlackで管理されており、Slack表示名はイニシャル(F.Aなど)、投稿内容については常にKnockLearn運営メンバーが監視をしており不適切な表現が見受けられた場合は削除するなど子供たちでも安心して使っていただけるようになっております。
また、Slackは複数端末で同じアカウントにログインでき、親子共にSlackアプリを入れることで同じ内容を閲覧することが可能なので、常に安全かどうか確認していただくことができます。
■ 参加者の声
○M.Yさん(中学生)
「学校で気になったニュースを発表する授業が始まったけど、毎日ニュースに触れているので問題なく発表できています!またニュースに詳しい解説が加わっていることで理解が深まり、普段テレビで見るニュースや学校で学ぶ勉強が楽しくなりました!」
○S.Sさん(中学生)
「テレビやYoutubeでニュースを見ていて、政治や経済、国際社会のニュースはよくわからなかったことが多かったけど、なぜその問題が起こっているのか、何が問題なのかなどの解説を毎日読むようになってからは理解できることがかなり増えました!見えていた世界が広がる感覚があります!」
○M.Kさん(高校生)
「総合選抜型入試対策として社会のことを幅広く知る必要があったのですが、ニュースに毎日触れ深く理解できるこのコミュニティで社会の解像度が上がり、大学に入って取り組みたいことが見つかりました!無事志望していた大学にも合格できました!」
○O.Mさん(母親)
「子供がコミュニティで解説されているニュースを毎日チェックして私に教えてくれるようになり、普段何気なくテレビや新聞で見ていたニュースについて詳しくなりました。世の中の変化が激しくて理解できないニュースも多いけどこうして子供から教えてもらうことで、自分の知識のアップデートにもなっていて嬉しいです!」
KnockLearn News コミュニティにご興味を持っていただけた多くの方のご参加を心よりお待ちしております。
▼コミュニティへの参加希望者はこちらのリンクからご入会ください。
この記事の執筆担当者
福本 英/Fukumoto Akira
兵庫県出身。兵庫県私立白陵高等学校卒業。九州大学経済学部卒業。英・University of Leeds Business Schoolに1年間留学した後、複数の事業立ち上げに参画。スタートアップやVCを経験後、新卒でメガベンチャーに入社。
KnockLearn 代表。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?