![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50827545/rectangle_large_type_2_d5cb96aea4152ea10f03ef8557e82b99.png?width=1200)
【朗報】菊池市の観光を快適に♪電動アシスト付レンタサイクルのご紹介
正直に白状します。
菊池市はとにかく…交通の便が不便です!!
まず電車がありません(T_T)
バスは約30分に1本。
しかし、バスが運行していないところすらあります。
例えば、菊池渓谷。そして鞠智城。
どちらも菊池の観光名所ですよ~…
といいながら公共交通機関がないんです。
本当にごめんなさい“〇| ̄|_
そこで新たな交通手段として、
菊池観光協会より、電動自転車がついに登場♪
電動アシスト付自転車
早速、菊池一族の武者さんにもご利用いただいた次第です。
レンタサイクル利用料金
電動アシスト付き(26インチ)
半日(4時間まで)・・・1,000円
1日(4時間以上)・・・1,500円
普通自転車(26インチ) ・・・1日 500円
実は先日、鞠智城のゆるキャラ「ころう君」にも乗っていただきました〜。
鞠智城に行く坂道が結構急な上り坂なのですが、電動自転車ならば楽々です。
それにしても・・・すごい運動神経&チャレンジ精神!!
ゆるキャラグランプリ3位にも輝いた、大人気のゆるキャラ「ころうくん」の活動からも目が離せない♪
鞠智城
鞠智城は、東アジア情勢が緊迫した7世紀後半(約1300年前)に、大和朝廷(政権)が築いた山城。ガイダンス施設「温故創生館」では、展示や映像により、鞠智城の歴史や構造について詳しく学ぶことができます。
菊池市民広場、菊池温泉から自転車で約30分、お車で約10分♪
レンタサイクル受付場所・お問合わせ
菊池観光協会 ※菊池観光交流館内 観光案内所※
〒861-1331熊本県菊池市隈府1273-1
TEL:0968-25-0513 e-mail : info@kikuchikanko.ne.jp
しかし、暑い時期や、雨の時には自転車は厳しい😭
そんな時には・・・土日祝限定ですいません!
観光あいのりタクシーがございます!
きくち観光あいのりタクシー
事前予約制。当日予約可能ですが、それぞれ時間までに電話連絡をする必要がありますのでご注意ください。また、運行数が1日3便?😭となっておりますのでご注意ください。
詳しくはこちら↓↓↓
色々と不便なところも多い菊池市。
しかしそのかわりに、自然豊かな田園風景が広がる、のんびりとした町。
忙しい毎日を過ごす皆さん!
菊池で深呼吸をして、ゆっくり、のんびり、時間を気にせずにお過ごしいただけますと幸いです。
自然好きにはこちらの記事もおすすめ♪
↓
KNO Kikuchi News Onlineとは?
「KNO Kikuchi News Online」とは菊池ファンクラブの一環で、全国の菊池ファンを増やすための活動として様々な情報発信を行っている、菊池の地域密着型WEBメディアです。
菊池ファンクラブでは、会員募集中!
おかげをもちまして、会員数も1000人を突破!!
note記事にてご紹介もしております。ぜひ応援いただけますと幸いです。
ライター:KNO記者 M谷