
悪役令嬢転生川崎サポだけどJリーグ好きだから他も見るぜ遠征記・甲府編
はーい、どうもお久しぶりでござる。
まぁ題名はどうでもいいな。酔いに任せて付けてみただけさ。
最近旧Twitterもいつおかしくなるかわかんないし、ちゃんと足跡残しとこうって訳で割とリアタイで書くね。
ある平日、夫婦の会話。
「ねぇ甲府行かない?」
この台詞の行間を俺は察した。
最近旦那氏は「信長の野望・出陣」というアプリゲームを始めた。
わかり易く言えば信長GOである。
歩いて戦をする陣取り要素らしい。
かつて城があった場所等にに到達すると武将が貰えるイベントがある。
ちょっと前にセレッソ大阪絡みでアウェイ大阪遠征したのだが大阪城に寄らなかったことを大層後悔しており、いきなり仕事帰りに小田原城寄ったことをLINEで報告してきた。
あー、これ週末あちこち行きたがるぞ。
ちなみにACL絡みでもうアウェイ遠征はほぼ終わってるんだよねぇ。
そう思ってたら「等々力金曜だし、甲府と水戸って浮力的でしょ?」と言い出した。
川崎サポ的には対戦相手の水戸に永長鷹虎(主戦は右サイドアタッカー、川崎では家長昭博という傭兵的ベテランがここ数年不動)をレンタルで出してるし、タビナス・ジェファーソン(以下ジェフと呼ぶ)は川崎育ち田中碧と同期、甲府にも神谷がいるしピーター・ウタカや三平など見所多い。
OB武岡優斗さんがヴァン君に飼い主と未だに認定されてるし、友好クラブと言っても怒られない間柄だと俺は思ってる。
あと天皇杯王者としてJ2ながらACLスケジュールに入っておりご同輩的な何かが(笑)
兎も角俺が拒否する理由は無かったのである。
用意周到で動ける訳がない我々
とは言え我々が前もって予約を取るとかできるタイプじゃない。
せいぜいやったことはJリーグチケットで自由席のチケットを購入するくらいだ。
ちなみに対戦相手の水戸ホーリーホックには春先にホームゲームへお邪魔している。
ミスターイトウのビスケットを入場者特典として貰った、あれはいい。
それもアウェイ鹿島戦後に水戸へ移動し一泊とサッカー詰め込んでるなという状況だったが。
閑話休題。
金曜夜試合見てスポーンと切り替えた。
土曜朝起床。
朝食作って食べ、洗濯し浴室乾燥。
天気微妙に悪いんよ、涼しいね川崎。
南武線に乗り立川へ。
乗り換えて進む、八王子辺りで降雨の跡があった。
甲府へ近づくにつれ青空が広がってきた。

甲府で降りてまず武田神社へ行く。
そこで武田信玄をゲットできるらしい。
30分に一本だけど始発なのにバス来ねえ。
待ち時間も含めここで20分以上ロス。
試合開始間に合いそうにないな。
5分遅れでバスに乗車。
最初の目的地到着。

境内で旦那氏は信玄様をお迎えし、2人で駅へ引き返すバスに飛び乗った。
しかし、シャトルバスの影は既に無く。
調べるとタクシーが統一料金で乗れるんだとか。
「ヴァンフォーレ甲府のスタジアムへ行きたいんですが」
これで何と2200円。
グループで乗ると楽よコレ。
googleでルート確認するとあちこち渋滞が。
しかしそこは歴戦の猛者、ベテランタクシードライバーさんは我々とサッカーの話をしながら別ルートでスルッとスタジアムへ運んでくれた。
遅れた分を少し取り戻せたぜ14:03着。
何年振りだろ、JITリサイクルインクスタジアム。
自由席に入り着席。
ここをキャンプ地とする。

選ぶ余裕は無いがスタグル堪能
兎に角ランチ食ってないから閉店間際の1番近かったスタグル購入。
コッコフーズさん。



残暑厳しく晴天のスタジアムで飲むビールは美味い。
そして冷めても柔らかだった焼き鳥、至福なり。
試合は水戸が先制。
甲府追いつく。


鷹虎は右サイドなんで後半もっと手前で見られるかな思ってたらハーフタイム明けに交代。
その代わり甲府はピーター・ウタカin。
やーん、ウタさーん。

試合はクリスティアーノが決めて甲府勝利。
さぁ我々はお暇しますか。
クラフトビール飲まずに帰れますか
シャトルバスに乗り駅前まで戻る。
そして徒歩で甲府城横を通り旦那氏は甲府城ゲット。
向かった先はHOPS&HARBS。
アウトサイダーブルーイングのビアパブである。

旦那氏はオール6という現在繋がってる6種を試飲できるセットを注文。
俺はThe Counties ペールエール。




メニューを見たがあれっ?
ほうとうパスタと甲斐サーモンメニューが無い。
甲斐サーモンのフィッシュ&チップス好きだったのに。

熱々の玉ねぎステーキを頬張り、甘味を堪能しながらビールを流し込む。


旦那氏が2杯目に限定のシーズナル注文。
ROCK、シナモンの効いたアップルサイダー。
アルコール8.0%、可愛い顔してハイアル。
ここで俺も調子に乗る。

ビアカップで表彰されたこともあるインペリアルスタウト、9%。

これが黒胡椒効いてて絶妙にビール進む。
辛い物大好きマン旦那氏がチャンジャ&クリームチーズ注文。
チャンジャに刻んだ梨が入ってるな。

ここで我々はドリンカブルなハイアル沼にどっぷりとハマっていた。
なんぼでも飲まさる(北海道弁)ハイアルは危険なのである。

でも今回は宿なんか取ってない。
意地でも帰るのだ。


甲府駅の売店で土産でもと思ったら閉店間際で配れる物を全く買えてなかった。
翌朝冷蔵庫に収まった瓶りんごジュースの記憶が無い。
桃は選んだ覚えあるけど。

こうして泥酔したまま電車乗り継いで中央線経由南武線で帰宅。
いやぁよく風呂沸かして入って、翌朝米までセットしたな(笑)
(普段は俺がやるんだけど、今回は旦那氏が率先してやってくれた)
こうしてサッカーとビール旅が終わったのである。

